爪乱舞でラーソロ

2015-08-04 06:27:52 | 日記
「爪乱舞はオススメしない」って記事で
ルカニヴェントが使えないから硬化するボス苦手とか書いてたんだけど、
たしかにインテル型よりは装備換装めんどいけど
素早く3つ装備換装できればけっこう硬化ボスもいけたりする。

◇狙いは儲からないからやりたくないとかいってたけど
ラーアトンは相性がいいらしく
2戦目でぺかったり



その次の日にもGETできたり




100戦目ぐらいかな?
ルカニ+インテルのおかげで
連戦数こなせるようになったし



梨⭐️魔法、攻撃とかも美味しいしね



プチさんにはリザレクション使えるビショで来てもらってるんだけど
◇光ったらしいし



⭐️冷却も光ったらしいし
けっこう美味しいボスかも














で、自分のラーソロはどんな感じかというと

まず第一形態はとにかく乱舞乱舞。
強化アイテムとかはなし。スキルデリしてくるボスには大抵強化アイテムとか使わんし。



スタン暗闇来る前に倒せないと効率悪いから、火力足りてない乱舞ニンジャさんはもう少し強くなってから挑戦したほうがいいかも
第一形態相手のダメージログはこんな感じ。




で、第二形態目は
2発乱舞打つと状態異常スタン



ここで魔法食らって死ぬか
毒で死ぬかしてペットに蘇生してもらう
状態異常をアイテムで打ち消すのがめんどくさいから



素早くタップして分身数を増やす操作が出来るプレイヤーでないと
爪乱舞は向いてないかも。
ノロノロ分身増やしてたら時間かかる。
で、最初らへんにHPデリ来るけど
ここはHP1にしたままにしないで
死中でHP回復しておく。
HP1のままだと、光の柱の割合攻撃に当たると死んでしまうため。



しばらく攻撃してると
体力も後半付近になってスタンデリート



分身の術タップ連打するんだけど
だいたいここで魔法食らってペットに蘇生してもらう流れがほとんど。



自分の火力だと、スタンデリートから起き上がって分身の術使ったところぐらいで光の柱が来るから
光の柱が来るまで横に走り続ける。
別に当たってもいいんだけどね。
当たってから分身増やす作業したりすることもある。



乱舞で攻撃を続けると
いよいよ硬化タイム。
ショートカットスライドして
⇒ルカニ
⇒イラ◇インテル
⇒グロマン
に換装。



攻撃ボタンタップなんかしなくても
反撃行動で勝手に攻撃してくれたりするから、ショートカット埋まってる人は攻撃ボタン設定しなくてもいいかも?

ここでペットが範囲魔法で死にやすいから、ドロップをペットにも受け取らせるために死んだらすぐ次のペット呼び出し
ラーアトン倒した時にペットが死んでたなんてことはよくある。



あと時々、なかなか硬化貫通攻撃が発動しなかったりする時がある。
装備一括換装機能がくればもっとオート発動率あげられるんだけどな。
機能が既に来てるAndroidの人がうらやましいよ。




そんな感じで最近は一人の時やプチさんがインしたらラーアトンやっとります(=゜ω゜)ノ
目指せ1日200戦!
(とか言いつつすぐ飽きるかも)




あとはいつものバルバドとか



ビショのぺんこちゃんきたら
ハイザのプチさんと3人でレビアム。
こいつ蟻出たら9000万ぐらいと美味しいし。
ただ、レビアムはスタンや暗闇が鬱陶しく、リザやライトドリンク等が切れていないか確認などのために
はっきり言ってラーアトンよりも忙しい。
そもそもビショがいないと連戦ムリなぐらい辛いし。
ニンジャにとってはサウロ300、ウーベル、アルマス、ラーアトン、ジーモフ並に強い敵レビアムさん。








そんなこんなで
はやく装備一括換装機能こないかなー
以上で(=゜ω゜)ノ
この記事についてブログを書く
« イ、インテルさいこおおお | トップ | クイックターンに頼らない »