「アゾフ隊の真実・政府とNATOとの関係」 ローリー・ヴェック賞受賞の英国ジャーナリストの証言。
ウクライナのアゾフに盾にされて怖かったーマリウポリの住民たち。全然報道しない日本のマスコミ(憤)
31年前の討論塾・討論会。竹内芳郎・竹田青嗣・武田康弘を中心にした3回。今に活きる!
今日は、豪傑(笑)だった母(神田っ子)の命日。 真宗大谷派。
アイアイスクール「武田先生と哲学対話」2022年 2回目・4月29日の写真。23枚
1952年神田生まれ。手賀沼に臨む我孫子市在住。自由と理性とすべてを包む愛情の三色円をシンボルとする恋知者=哲学者。教育者。『白樺文学館』初代館長。白樺教育館ホームも。写真は2022年70才
フォロー中フォローするフォローする