徳仁さんの誕生日。へんですね。fbに寄せられたコメント1時間分。
白樺の木のイマージュによる白樺教育館の再塗装の写真です。「恋知する実存者」の世界の拠点です。
共鳴・共感・感動のNHKこころの時代ーウスビ・サコ(マリ共和国・京都精華大学学長)の哲学と教育実践。
白樺教育館 新館落成20周年 と 一般社団法人「白樺同人社」設立のw祝いの集い。写真集。
愛国心とは、意味不明の概念で、悪をもたらします。皆がしっかり理解して、子どもたちに必ず教えてください。
明日の白樺w祝いの会は、いつも通りで、マスクはいりません。 白樺教育館に2時です。
明治政府作成の国家カルト教を批判・反省・清算しなけえれば、何事も解決しません。原田伊織さんの著作を!
心疾患による超過死亡はmRNAコロナワクチンが原因である可能性が高い――英国BBC放映
自家の寺=真浄寺にお参りに行きました。親鸞生誕850年、茨城の稲田で浄土真宗開宗800年。北条政権、後鳥羽上皇との関り。
2023年、あけましておめでとうございます。年賀とお礼。2月5日(日)2時よりw祝いの会をします。
1952年神田生まれ。手賀沼に臨む我孫子市在住。自由と理性とすべてを包む愛情の三色円をシンボルとする恋知者=哲学者。教育者。『白樺文学館』初代館長。白樺教育館ホームも。写真は2022年70才
フォロー中フォローするフォローする