ラジコン、Uコン、飛ばせば青春

全日本選手権が行われるサーキット


SRTサーキット(サガミ堂レーシングトラック)です。
関東では最高と言われるレーシング専用サーキットに行ってきました
このサーキットは全日本選手権が行われるくらい広くて設備が整っています。
この写真はこのサーキットで大会が行われた時の写真を拝借しました。












広い敷地に何ヵ所もピットがあります、もちろん全て電源が付いています








洗車場も整っていて綺麗です。







操縦台はもはや2回フロアと言えます、いったい何人立てるのか? と思うくらい広く長いです。







もちろん販売機も揃っております、さらにお昼のお弁当もアツアツのものが届きます








平日でも多くのカー物ファンが来ています、筆者がいつも行っている群馬のサーキットの10倍位人がいます















HGさんと2人で初のコースに参戦します!











最初はゆっくり練習をしますが、、、初めてのコースなのでなかなか馴れません
なんと、、最初の方はラップタイムが26秒もかかってしまった

























筆者のMRX6Xです、タイムも20秒になってきました……………ベテランさんより遅いけど、自分ではまずまずです











































黒いバットマンカーボディはHGさんのマシンです!
なかなか快適に走っています、HGさんも慣れてきたので速いです。
最後は21秒にのりました

































ここまですごいサーキットは初めて見ました
SRTサーキットは簡単に言うと相模原にあります、この程度なら近いのでちょくちょく来られます
HGさんもお気に入りのサーキットが増えて良かったと喜んでいます
これからは風が吹いてばかりの季節になりますからね、空物ができない時はカー物で遊びましょう。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る