
少し暖かくなってきました……
いつも通り大型機しかやらないメカニックIさん、この飛燕はセミスケールですがちゃんと飛...

HGさんは陸に空に大活躍です
風がない日は飛行機で、風がある日はバギーで、両刀使いのHGさんです!

木村模型のパイナッピーでスタントバリバリです!
この日はパイナッピーをスターターで始動します! メカニックIさんと何もできない筆者のRYで...

Uコンは異次元の体感
体全部で操縦するUコン! ハマるとヤミツキになります。 スタントまで行うようになると完全に...

修理中~です。
スパローのノーズを修理中です、元の形に似せて作っちゃいます。 直ったら即テストフライト...

スパロー3度目の復活
スパローです、完璧に直りました‼️ もう3回も修理しています。 でも完璧なスタントをこなし...

自作名人2と呼ばれるIBさん
自作名人さんと並ぶ自作マニアのIBさん、自作のターミネーターを始動しています。 ...

突然ですが夏の写真
この機体なんだかわかりますか? メカニックIさんと自作マニアIBさんの前で初飛行した時の写...

DH(デ.ハビランド)98モスキート
製作途中のDH98です、頭脳と手先が器用だと何でも作れるんですね~ 筆者の私には夢の...

DH98モスキート バージョン2
ナセルを製作して主翼がだんだん形になっていきます……… いつものことですが、製作技...