付属のプロポで飛ばします。 プロポ設定と機体調整はかなり大変でした。 スタートしました! ホバリングです。 背面です。 感想としては3Dヘリの初期時代にしてはまあまあ飛びますが操縦は極めて難しいです。 アラインのヘリ等と比べると性能的に数段違います 大きさも300クラスなので安定性はかなり劣ります。 何はともあれ無事に着陸しました。 これはもうパーツもないし、磨耗や劣化、または立ちごけ、墜落等……一回で終わりですね。