仕事のち 観葉植物、時々クルマ

社畜となって働く日々の癒しは、
自然観察・観葉植物、クルマの運転、寺社巡り。

今日も秋晴れ

2024年10月13日 14時29分14秒 | 日記

昨日のギョーカイ勉強会。

11時過ぎに出かける→13時開始→18時勉強会終了、

場所を移して懇親会→21時過ぎ懇親会終了→22時過ぎ帰宅。

…勉強とは言え、休みの日に12時間近く仕事絡みで時間を費やすとは…orz

 

気を取り直して…今日も朝からスバラシイ秋晴れ。

空気も乾いて爽快です。

実家の掃除・風通し・庭仕事へ。

 

玄関から1階2階窓全開で家中に風通して、掃除機かけて。

庭は、これからの時季、色々植えこんでも世話が儘ならないので

取り敢えず現状維持で。

タマスダレは散発的に思い出したように咲き

(他所の庭では、まとまって咲いてるのに何故?)

矮性のシュウメイギクは咲くけれど

フツーの丈のシュウメイギクは蕾のまま大きな変化が無し…。

 

植えなおして、剪定したスプレー菊は、蕾が上がってきました。

宿根フロックス…と言うらしいです。

 

父が亡くなってから2年、ほぼ放置にも関わらず、

真夏の猛暑にも日照り続きにも負けず、ランナーを伸ばして増え続けるイチゴ。

(ウチのベランダに持ち帰った1株は、夏に枯れたのに…)

折角なので、1株持ち帰って冬に向けて再挑戦します。

クラウンがしっかりしてる1株、お持ち帰りして空いてる鉢に植えこみました。

この冬~春先のお楽しみです。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3連休は秋晴れの予報 | トップ | 連休最終日・閻魔像と十三夜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事