仕事のち 園芸三昧、時々クルマ

社畜となって働く日々の癒しは、
自然観察・ベランダ園芸、クルマの運転、寺社巡り。

家で過ごそう・今日は障子の張替

2021年04月29日 13時53分13秒 | 日記

始まりましたねぇ…GW。(ワタシはカレンダー通りですが)

『ぼっち』で過ごす休日は慣れっこですが、2度目の外出自粛のGWは流石に凹みますね。

どうも、こんにちは。不知火丸です。

 

仕方ないので、色々とやるコトを探して過ごそうと思います。

連休中でやらなきゃいけない仕事上の『宿題』もあるんだけどね。

ま、そこはボチボチと。

 

で、今日は…もうね、何年も前から『やらねば』と思っていたコトを。

ソレは…障子の張替でございます。

最後に張り替えたのは…思い出せないくらい前の年末。

張替…って言っても、アイロンで張れるヤツを使ってます。今回もソレを。

フツー、空気が乾燥した日にやるのがベストなんでしょうけど。

よりによって雨降りの日にやるとは。

いやいや、『思い立ったが吉日』ですよ。

隅っことか、こんな状態でした。

 

それでは、Bay FMでも聴きながら、やってみましょ~。

まずは古い障子紙を剥がすんですが、

前回、キレイに剥がさない上に張ったので(O型なんでね…)

今回は時間もあることだし…ちゃんとやりましょうかね。

…ってことで、前々回分も含めて剥がし残しをリセット。

あとは広げて、中心から四方へ向けてアイロンがけしていきます。

ま、多少のたわみは気にしません。(O型なんでね…)

はい、一丁上がり。同じ要領でもう1枚。

完成。

なんか、やっぱり白さ…って言うか、明るさが違いますね。

 

こういうコトをやれる時間が取れた・やる気になった…って点では

コロナ禍・自粛生活も悪くはない?のかな~…。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れの積乱雲 | トップ | 寝待月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事