仕事のち 観葉植物、時々クルマ

社畜となって働く日々の癒しは、
自然観察・観葉植物、クルマの運転、寺社巡り。

ビカクシダの板付に挑戦

2020年03月20日 20時07分33秒 | 観葉植物
目覚めたときは、どんより曇り空で
雨もぱらついていたのに、
10時過ぎには見る見る晴れて、日中の気温は20℃。
春分の日にしては…暑すぎる。

3連休と言いつつ、明日は仕事。
どうも、こんにちは、こんばんは。不知火丸です。

良い天気になりましたので、ちょっくら出掛けて
色々と仕入れてきました。



珍奇な観葉植物のビカクシダ。学名はプラティセリウム。
熱帯の着生植物です。
ビカクシダは漢字で書くと、『麋角羊歯』
分岐状の葉をシカの角に例えたものです。
また、羽ばたくコウモリに見立てて、別名コウモリランとも。
(シダなのに、何故コウモリラン…?)
個体の大小や葉の形が品種によって異なり、
結構マニアックな観葉植物です。
ちなみに、今回入手したのは、プラティセリウム・グランデ。



小振りな鉢植えをコルク板に張り付けて
吊り下げ仕立てに挑戦。

まずは、水苔をメネデールを薄めた水に浸けこんで、



その間にコルク板の準備を。



水はけと通気、吊り下げ用の穴をドリルで開けます。
電動ドリル、大?活躍。

株を鉢から抜くと…
てっきり水苔植えかと思ったら、土で植えられていました。
あんまり根っこを弄るのは良くないとは思いつつ…



なるべく汚れる要素は排除したいので、
土は落として、メネデールに漬け込み。

で、裏返して根っこの周りに水苔を詰め込みます。



出来上がりのイメージは、こんな感じ。↓↓



足りない部分に水苔を詰め詰めしながら
貯水葉を広げて形を整え、
動かないように麻縄でグルグル巻きにして固定します。

完成♪



反対側から見ると、こんな感じ。



なかなか良いんじゃない?
うん…良さ気だけど、
今更言うのも何だけど…コレ、今の時季にやっちゃって良かったんだっけ?
フツー、観葉植物の植え替えって、GW頃からが適期だったよね…
ま、遣っちまったものは仕方あるまい。
気温と湿度に気を付けて、養生させましょう。
完全に活着するには、まだまだ時間がかかるので
それまでは、吊り下げはガマンして、こんな格好で。



夏が終わる頃には吊り下げられるかな~?





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観葉植物たちを日光浴 | トップ | 今年も…お気に入りの枝垂れ桜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観葉植物」カテゴリの最新記事