春一番が吹いた翌日、朝から快晴ですが北風。
三寒四温ってやつですね。
どうも、こんにちは、こんばんは。不知火丸です。
幸いなことにウチのベランダは南西向きなので、北風なんて何のその。
いつもの如く休日の朝ルーティン、
洗濯干して、観葉植物の日光浴&水遣り。
観葉植物とは別に一定周期でやって来る『ベランダ園芸熱』が
去年の年末あたりから上がって来ていて
今回のお気に入りは、『オステオスペルマム』
去年末に白と黄色の苗を鉢植えにしましたが、
2ヶ月経過でこんなにこんもりと大きくなりました。
蕾もいっぱい上がってきていて、これからが楽しみですね~。
で、今日は更にホームセンターで売れ残り・叩き売り気味?になっていた1株を買って来て
余っていた鉢に植えこみました。
大きめの薄紫がかった白花。
オステオスペルマムはキク科の多年草。
4~5月頃に最盛期を迎えたあとに半分くらいまで切戻して夏越しさせると
秋過ぎからまた蕾を付け始めるとのことなので、継続栽培に挑戦です。
ついでに…ビカクシダの貯水葉が動き出しました。
左右半分ずつ覆うように、うまい具合に交互に出てくるんですよね。
生物のカラダの仕組みにはホント驚かされます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます