光陰矢のごとし…今年のGWも終わりを告げようとしています。
皆さんはどんな連休を過ごされたでしょうか?
どうも、こんにちは、こんばんは。不知火丸です。
大型連休は良いんですけど、
基本ダメ人間なワタシは丸々5日間休んじゃうと
休み明けの社会復帰が、もう大変で大変で。
昨日の夕方と今日の昼に自主出勤して
山積みになってる仕事を少しばかり消化して来たんですけどね。
休日の自主出勤なんて、ブラックな要素そのものですけど
誰に邪魔されるでもなく、自分のペースで仕事できるのはイイですね。
帰って来てから、さて残り少ない休みをどう過ごすか…。
今回は近年稀に見る充実したGWですから、その仕上げに相応しいコトを…。
はい、断捨離ですかね~。
パソコン机の背面…本やら資料やらその他諸々が山積みになり、埃被ってます。
最近の基本方針『2年間使ってないモノは、これ以後も使うコトは無い』。
コレに当てはめると、めでたく全て廃棄対象となり、かなりスッキリ。
ついでに電気ストーブを掃除して押入に片付け、交代で扇風機登場。
え~と、押入れの中にも捨てられるモノは無いかな~…
不用品候補の中にあった『ミニつくばいセット』…
ん~、コレはカタログギフトか何かでとりあえず貰ったモノか?
新入り観葉植物のトキワシノブ(苔玉)を入れるのに丁度イイや。
そんなこんなガサゴソ、バタバタやってるのを
あ~…またウチの飼い主、何かやってる…と
珍しく昼間に出て来ていたオオクワは思っていたんだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます