こんにちは。
昨日はあいにくの時雨模様でしたが、
たくさんのお客様にお越しいただき、
無事、
[シロクマヤデパートメント]
可愛い子牛の七夕まつり~乙女の初夏のおもてなし~
を終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/5a553b9a4806bdd80043cfddd903bc12.jpg)
SHIROKUMA-YAとしては初めてのイベントで、
しかもあいにくのお天気。
お客様に満足いただくことができるかな?と心配でしたが、
昨日も皆さんの笑顔をたくさん見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/04b8eb97e453af13bbe4cad0b74f274c.jpg)
私自身は、カフェのご注文に対応することに必死で、
子牛の会場でお客様とゆっくりとお話も出来ませんでした><
写真も全然撮れなくて。
でも、信頼するいつもの仲間が、
素敵に会場をセッティングしてくれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/e53d47fee84c2c3cfa968cb5eec0df88.jpg)
にぎやかにお客様をおもてなししてくれて、
女将は安心して仕事に集中できました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/913bb42adb3ba252491e6a7a85ae6a47.jpg)
お越し下さったたくさんのお客様。
いつも応援してくれているたくさんの方々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/69/a31c2e2bfdafdeaf589ff242c14ba2e7.jpg)
今回一緒に子牛イベントを盛り上げてくださったSunaoさん、ままくまさん、Kinue工房さん。
童謡を歌ってくれたシロクマママとそのお友達ユニットMe&Eee^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/1ead1db197d78aa28bb7dfbed30edcb7.jpg)
準備段階から力仕事に協力してくれた父。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/41ebcb6f0b12d69ec753e73e1303cb64.jpg)
そして、作家仲間である可愛い子牛たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/2611313a24b17ddf81e171f4aba1063b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/5e7cadb5f76f65016c36f3582be93de4.jpg)
みなさまに支えていただき、
とっても楽しく温かいイベントにすることが出来ました。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/51095e6505011f64840b31c4ca04f242.jpg)
これからも、
皆様がニコニコになるような空間をご提供できるよう、がんばっていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/3edf12c8357b73ace998ba870cb53998.jpg)
おまつりの後の打ち上げ[裏子牛!]でいただいた、
ままくまさん特製!チェリーソースのケーキ&差し入れにいただいたシュークリーム。
みんなでにっこにこでほおばりました。
幸せだった~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/098efa331b04522af0cafe77856facb2.jpg)
次回の「子牛イベント」開催予定は、おそらくクリスマス時期?
SHIROKUMA-YAの軒先イベント
[シロクマヤデパートメント]は1、2ヶ月に1回のペースで行っていきたいなあと思っています♪
また[デパートメント特製おにぎり]や[北極の甘いワッフル]、季節の野菜などなど、
美味しいケータリングもパワーアップして行きたいと思っています^^
お楽しみに♡
最後に、
こちらは、子牛公式グッズの缶バッジ(1個\100)
本日より、SHIROKUMA-YAでもお取り扱いしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/b1aba8dca95bf9aec6d713e813dc33a0.jpg)
それでは今日も、
きゅんとしに、
ほっとしに。
SHIROKUMA-YAでお待ちしております。
昨日はあいにくの時雨模様でしたが、
たくさんのお客様にお越しいただき、
無事、
[シロクマヤデパートメント]
可愛い子牛の七夕まつり~乙女の初夏のおもてなし~
を終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/5a553b9a4806bdd80043cfddd903bc12.jpg)
SHIROKUMA-YAとしては初めてのイベントで、
しかもあいにくのお天気。
お客様に満足いただくことができるかな?と心配でしたが、
昨日も皆さんの笑顔をたくさん見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/04b8eb97e453af13bbe4cad0b74f274c.jpg)
私自身は、カフェのご注文に対応することに必死で、
子牛の会場でお客様とゆっくりとお話も出来ませんでした><
写真も全然撮れなくて。
でも、信頼するいつもの仲間が、
素敵に会場をセッティングしてくれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/e53d47fee84c2c3cfa968cb5eec0df88.jpg)
にぎやかにお客様をおもてなししてくれて、
女将は安心して仕事に集中できました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/913bb42adb3ba252491e6a7a85ae6a47.jpg)
お越し下さったたくさんのお客様。
いつも応援してくれているたくさんの方々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/69/a31c2e2bfdafdeaf589ff242c14ba2e7.jpg)
今回一緒に子牛イベントを盛り上げてくださったSunaoさん、ままくまさん、Kinue工房さん。
童謡を歌ってくれたシロクマママとそのお友達ユニットMe&Eee^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/1ead1db197d78aa28bb7dfbed30edcb7.jpg)
準備段階から力仕事に協力してくれた父。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/41ebcb6f0b12d69ec753e73e1303cb64.jpg)
そして、作家仲間である可愛い子牛たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/2611313a24b17ddf81e171f4aba1063b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/5e7cadb5f76f65016c36f3582be93de4.jpg)
みなさまに支えていただき、
とっても楽しく温かいイベントにすることが出来ました。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/51095e6505011f64840b31c4ca04f242.jpg)
これからも、
皆様がニコニコになるような空間をご提供できるよう、がんばっていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/3edf12c8357b73ace998ba870cb53998.jpg)
おまつりの後の打ち上げ[裏子牛!]でいただいた、
ままくまさん特製!チェリーソースのケーキ&差し入れにいただいたシュークリーム。
みんなでにっこにこでほおばりました。
幸せだった~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/098efa331b04522af0cafe77856facb2.jpg)
次回の「子牛イベント」開催予定は、おそらくクリスマス時期?
SHIROKUMA-YAの軒先イベント
[シロクマヤデパートメント]は1、2ヶ月に1回のペースで行っていきたいなあと思っています♪
また[デパートメント特製おにぎり]や[北極の甘いワッフル]、季節の野菜などなど、
美味しいケータリングもパワーアップして行きたいと思っています^^
お楽しみに♡
最後に、
こちらは、子牛公式グッズの缶バッジ(1個\100)
本日より、SHIROKUMA-YAでもお取り扱いしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/b1aba8dca95bf9aec6d713e813dc33a0.jpg)
それでは今日も、
きゅんとしに、
ほっとしに。
SHIROKUMA-YAでお待ちしております。