SHIS’s 日記

なかよし SHIS's のみなさん、ブログでお話しましょー☆そーしましょー☆

祝!

2006-02-12 02:07:26 | miho
ハッピーバースデイ トゥーユー ハッピバースデイ けんちゃ~ん ハッピバースデイ トゥーユー
2時間ほど過ぎちゃったけどおめでとう今お家に帰ってきたって事で許してね
気づけばお誕生日祝いをし始めてから1年。早いもんだね~
けんちゃんは一人暮らしを始めて去年と比べると少し環境は変わったね。きっと成長してより磨きのかかった1年だったのでは…と思うよ
今年はその結果として実りの年になればいいねいや、きっとなるね   そんなけんちゃんとそしてバスケ部のみんなとこれからも仲良く続けてこれたらいいなって思う今日このごろです。

おとこまえ

2006-02-11 19:40:49 | Weblog

 おたんじょーび おめでとー 

 

いつものメンバーと、

いつもの場所 での、たんじょうび も、

店員さんのおめでとうございますチョコレートパフェで、

いつもと違う、たんじょうび になったようで

したときは、ええ感じに酔ってたおとこまえでしたねー

 

というわけで、27歳 おめでとーっ

これからもずっと、shis-sのムードメーカーで、

もっともっとおとこまえになっちゃってねー

まっこより


トマトラーメン。

2006-02-10 23:33:37 | sachi
正式名称は「宝天麺」
今日、また会社の仲間達と食べてに行ってきました
ほんま、おいしいねん
おいしいモノ好きには、是非とも食べて頂きたい
トマトはもちろん、セロリ、シロナ、豚ニクなどの具が入ってて、
ピリッと辛くてニンニクの効いたスープが
特命係長さんはその後行ってみたのかしら??
食べた後はニンニク臭を放ってしまうので、
商談前やおデート前は要注意ね

店名:信濃路(とまとの里)
電話:06-6441-9751
住所:大阪市西区靭本町3丁目7-1
  (地下鉄阿波座駅1番出口北 岡崎交差点西すぐ)

営業時間:月~金 11:30~13:30
         17:30~20:30
      土  11:30~13:45
 ※日曜・祝日は定休日


『吹田名物』?

2006-02-09 18:36:06 | 特命係長
いや~どうもどうも♪ 
皆さんお元気ですか~
後2ヶ月ぐらいで春ですね

いや~それにしてもこのうなぎ丼は本当に…

いつも僕は、仕事で京都から帰社する途中、
名神高速の吹田PAで休憩をするのですが、
その度に『吹田名物 うなぎ丼』の看板を目にするのです。
いつも食べたい、食べたいと思うのですが、
いつもその時は、お昼に食べたご飯が消化せず満腹状態なので
歯をくいしばりながら、泣く泣く『吹田名物 うなぎ丼』を諦めるのです。
いつかは絶対に食べるぞと思い
今日!!今日!!なんと!!それが実行できました
昼飯も『吹田名物 うなぎ丼』のために抜きました
それしてPM5:30頃に吹田PAに到着
僕は、無我夢中で『吹田名物 うなぎ丼』の看板に走りました
「おっちゃん!うなぎ丼一つ!!」と注文しました。
そして車内に持ち帰り←テンション最高潮でぜぃ
ご飯の上にうなぎをのせて一口…………………………













死ぬほど不味かった…
ご飯はベトベト、NO!!
タレは酸っぱい、NO!!
うなぎはふにゃふにゃ、NO!!
店員の対応…NO!!!!!!!

350円だぜぃ

毒味 特命係長

2月11日開幕

2006-02-07 17:31:59 | hisashi
トリノ五輪が今週末から始まりますね
皆さん関心ありますか?
あんまり興味ないけどテンプレートも変えたし、日本の応援の意味も込めてたまにはなんか書こうかなっと思って

やっぱ見てしまうんかな~

あっ体育館取にいかなあかんな~

まるかぶり☆

2006-02-03 22:30:05 | makko
今日は、節分ですね
節分といえば、巻き寿司まるかぶり豆まき
みんなは、しましたか???
私はこんな仕事なので、豆まきは園でやってきました
まるかぶりと豆(歳の数)は、家で食べたよー

今年の恵方は南南東まだの方は、是非食べちゃって
そういや、まるかぶりって関西だけって聞いたけど、東京の方ではやっぱないの

写真の鬼のお面は、幼稚園で作ったやつです

判決下る

2006-02-02 20:49:11 | yusuke
免取なったあああああ今日いつまでたっても処分こやんから免停の時のために免許更新いったねん。一通りの手続きが終わってさぁ今から写真やとゆー時に「今から写真とりますが例外の方が・・・」みたいなことゆわれて放送かかった名前が「中島祐典様」やって 免取なるけど更新するか?とかゆわれた3月から1年免取やって