雨の砂場は独り占め

無責任な思考の飛躍
たまに現実

雨の砂場は独り占め90Dali2

2024-09-11 | 雑記帳

何故か有難い

訳の判らない物

天道公平の手紙の様に

蓼食う虫も好き好き

御託も解説もいらない

勝手な解釈と

ファースト・インプレッション

偉い評論家が絶賛しても

嫌いな画家はたくさんいる

天才ダリの懸案は

X-rayの中

素人なりに全画集(TASCHEN) 確認

ミレーの亡霊   22作品   

気になっただけ

他にも アイコンたくさん

縄跳びをする少女 10才のダリ  ハエ 騎士  アリ ・・・・

手塚治虫だって

ヒョウタンツギ


雨の砂場は独り占め89森林浴2

2024-09-10 | 雑記帳

あれから1月

トリカブトは

種になりつつあり

熟したら持ち帰る?

毒のある花

確かに妖しく美しい

ジギタリス   夾竹桃    スズラン 

マンドレイク   ベラドンナ・・・

(南方熊楠か澁澤龍彦じみてきた)

植物はもともと

薬であり毒でもある

太古より利用されている

探せばそこかしこ

寅彦の大学時代

校医Kの言葉

「杏仁水で人が殺せる」

(小粒の核3個:ARfD  2016年現在)

薔薇には毒の代わりに棘がある

庭には 薔薇がいい


雨の砂場は独り占め88偏光

2024-09-09 | 雑記帳

車が紺から黒へ

飛来する  アメンボ  ミズスマシ  トンボ  ・・・

多くなった気がする

洗った車の水平偏光反射

車体が水面に見えるから?

黒い車と水の偏光が類似

紫外線も見えるらしい

LEDには昆虫は集まらない

蛇は赤外線が見える

視覚より触覚

鳩は磁場を感知する

耳石器官

我が哺乳類の蝙蝠は

超音波を操っている

ヒトだって負けずに

第六感がある

化石燃料が枯渇したら

夜の昆虫採集はどうしようか


雨の砂場は独り占め87ドラレコ

2024-09-08 | 雑記帳

ドラレコの撮り置き動画

危険運転や事故場面 PCに整理

メディアに投稿したことは無い

取り付け 15年

事故経験 無

証拠に使った事も無い

YouTubeには世界中の

DashCam動画 氾濫

独 露 米 ・・・もろ お国柄

監視カメラと同様

ニュースやバラエティーのネタ

犯罪者逮捕にも役立っている

過度な監視社会は

歓迎しないが

世界初は 日本の会社(1998)

うれしくなった

安心社会への一歩


雨の砂場は独り占め86書店

2024-09-07 | 雑記帳

書店へ行くと色々な事が起こる

友達と鉢合わせるのも一つ

何気なく見つかる掘り出し物

学研の図鑑を手にしてみた

昆虫写真2800種

同じポーズの 自然な静止画

全て生きている

昆虫 植物 素人検索

Googleレンズで十分か

Kindle読書とネット注文の日常

書店の減少は

一人の力では何ともならず

それでも

未知との遭遇 図書館以上

迷亭も言っている

クマエのシュビラにならぬうちに