初夏の飯山N0.2 2011年08月31日 | 旅行のお話 悠久の彼方にナウマン像がこの地を闊歩していた・・ そんな疑似体験を・・・ 澄み渡った空気の中・・・ 創り物と思っても・・・ そんな時代の空間を想って~・・ « 初夏の飯山NO.1 | トップ | 野尻湖周辺 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 mitiさんへ (KYON) 2011-09-01 13:21:36 褒められると木に登っちゃう性格・・とっても高い木に登っちゃいましたよ~(^。^)y-.。o○またご一緒に・・なるべく早めにね(^。^)y-.。o○ 返信する 凄く素敵 (miti) 2011-08-31 20:44:34 kyonさん私はやはりkyonさんの写真が大好きですナウマン象が今にもこちらに迫ってくるようですね。玉ボケの写真も素晴らしいです。お花もどの写真も憧れる位、構図が素敵ですね。又ご一緒してくださいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とっても高い木に登っちゃいましたよ~(^。^)y-.。o○
またご一緒に・・
なるべく早めにね(^。^)y-.。o○
私はやはりkyonさんの写真が大好きです
ナウマン象が今にもこちらに迫ってくるようですね。
玉ボケの写真も素晴らしいです。
お花もどの写真も憧れる位、構図が素敵ですね。
又ご一緒してくださいね。