
探し続けていた白いホタルブクロ
見つけました
あんなに探していたのに、
なんとお隣さんのところに
前からもしかしたらと思ってはいたのですが、
やはり咲いてみると
繊細な感じがします
私はこの花の中に
蛍が自然に入るものと
思っていたのですが、
月の兎さんから、
昔は、この花の中に蛍を入れて、
鑑賞したところから
ホタルブクロになったとお聞きしました。
微妙に考えていた話と違うので、
としてしまいました。
探し続けていた白いホタルブクロ
見つけました
あんなに探していたのに、
なんとお隣さんのところに
前からもしかしたらと思ってはいたのですが、
やはり咲いてみると
繊細な感じがします
私はこの花の中に
蛍が自然に入るものと
思っていたのですが、
月の兎さんから、
昔は、この花の中に蛍を入れて、
鑑賞したところから
ホタルブクロになったとお聞きしました。
微妙に考えていた話と違うので、
としてしまいました。
kotoもお花の中に蛍が入るのと思っていました。
お友達が多いとなぜか安心できま~す。
白いホタルブクロが増えないとの事
納得です。
本当にこんなに素敵なのに、
なかなかみつけられません。
前に道端で、めぼしをつけていたのは、
どちらかの方が、お持ち帰りしたのかも。
悲しかったです。
通常はpinkだもんね~
YUYUもホタルブクロに入るんだと思ってたよ~
白いのもあるんだね~
さがしてみよっと・・・
時間をかけて得た知識をいいとこ取りで、しかも
写真まで見て、あとは実物を見つけるだけですね
完成した時対決しましょうね【o^-^o】
レンゲショウマ??
と言うことで、早速調べました。
とっても繊細な素敵なお花ですね。
mitiさんが、嘆くのが、
良くわかりました。
めげずにきれいに花をつけてくれるように
祈っています。
青梅市の方で、
レンゲショウマ祭りと言うのを
8月1日からやるようです、
行く機会がもてたらいいですね。
創りましょうか?
全国的にも、
やはり少ないのでしょうね。
見つけたら、
教えてください
で・でも花の名前は???
教えていただけると本当にうれしいですね。
でも頭の許容量が、
極端に少ないので、
1つ入ると2つ忘れる
アルツハイマーかものKYONです。
今一歩です。
プラダさんのように、
場所も時間もを選ばずの境地には
なかなか・・・ね~
またご報告しま~す