
軽井沢から青森まで・・
PAPAさんとNINIと一緒に・・
NENE(NINIの奥さん)の実家へ
NINIの居る東京経由で・・・遠かった~
で・・朝コンビニのパーキングで・・
幻想的な朝靄を・・・
ぼけた頭で撮ったので・・
ちょっと残念でも・・綺麗でした
これは津軽富士の岩木山・・
車窓からの風景
そして夕日も・・津軽平野はとっても広くて
夕日が綺麗な場所として有名だとか・・
車窓からこれもパチパチと・・・
建物に日が当たってとっても素敵~
色が紅くて・・・・
先ほどの岩木山と夕日
バスの窓の向こうに夕日が・・
ちょっぴり気になる一枚に・・
夕暮れの余韻が草のシルエットに浮かんで・・・
色合いの美しさに・・
ただため息・・
じっくり撮って見たかったです。
この写真すべて走る車からの撮影
パナソニックで撮りました。
パーキングから見た朝霧や
青森の夕日とても素敵ですね・・・
岩木山に沈む夕日、バスの行きかう情景が
とても素敵です、
此れからも又何回も行く事になるのでしょうね
楽しみが増えて羨ましいです。
青森のリンゴ、とても美味しかったです
今度は孫ちゃんの写真も見せてくださいね、
若いお婆ちゃん
またいい写真です~ぅ
夕日が
色が・・・
すごいねぇ
この一瞬をキャッチ~
すばらしい
山国の信州とは違い・・
平らな平野は・・・
遠くの夕日も綺麗に・・
止まって撮ってみたかったで~す。
マゴマゴちゃんは・・
そのうちに~で~す
青森夕日は・・
本当に色が違いましたし・・
スケールも・・
山に邪魔されないので・・
またいつか見て見たい夕日ですが・・
地元の方は海に沈む夕日がまた素晴らしいと・・
次回は海の夕日を~・・で~す。
いつも岩木山の話聞いています
夕日が綺麗なんですね~
KYONさんもう少し写真撮る時間が欲しかったでしょ
お気持ちすご~くわかります
次回が楽しみですね♪
地元の方が自慢するだけの事はありますね・・
ゆきうさぎさんのご主人も青森なのですね・・
青森の話をすると家のお嫁さんも青森だとか・・
まわりにこんなに青森出身の方がと・・
驚いています・・
いつか海に沈む夕日を・・
KYONも楽しみにしています。