しずどらまとめ

モロッコの星空を見ないで死ぬなんて

2014年に行ったモロッコひとり旅のまとめ。

初めてのひとり旅におすすめ



女性ひとり旅にはとてもいい。
女性の楽しめるものが多いという意味でも試練的な意味でも。

私はめちゃくちゃ下調べしてカサブランカ、マラケシュ、サハラ砂漠に行きました。
カサブランカの空港からは列車でマラケシュへ。

まずこのマラケシュの駅からホテルまでのタクシーが曲者。

モロッコの人たちはめっちゃくちゃ面倒臭い

三大うざい国と言われるモロッコ、エジプト、インド。
言われるだけあるうざさでした。

主にはこの3つのポイント。

・値切らないと何も買えない
・すぐ荷物持つ、そしてお金をせびる
・すぐ求婚してくる

まずタクシーの料金は乗る前に交渉が必須。言い値は倍以上できます。
そしてタクシーを降りると今度はスーツケースを勝手に持つ人々が群がる。
荷物を運ばれたらお金を払わないといけません。

お店のおじさんとかとてもフランクに話しかけてくるけど、最後は「結婚してないの?じゃあしよう」ときます。
たとえ自分が既婚者でもゴリゴリきます。
「あなた指輪してるじゃん」と言うと「イスラム女性とそれ以外は別」みたいなこと言います。

イスラム圏は男女の関係に厳しいイメージがあったので衝撃を受けつつ、あまりにも頻度が多いから慣れてどんどん強くなりました。


行く前から営業かけられてた

行く前にホテルを調べていて、とあるホテルのFBページにいいねしたら、なんとそこのオーナーからFBメッセージが。
そこはドミであまり女性一人向けじゃなかったので断ると、「いいツアーがあるから紹介する」と。

すでにサハラ砂漠ツアーは現地で申し込むと決めていたし、なんか怖かったのでこれも断る。

今度は現地についてFBに写真を投稿したとき、またメッセージが!!めっちゃ見られてた!!

現地について路上で同じようにツアー紹介おじさんはいっぱいいたので、
多分紹介してマージンもらうんだな、とそしてそれが結構いいお値段なんだなと理解。

FBでまで商魂たくましすぎて感動。


サハラ砂漠の星空ツアーは必見



現地で2万円くらいの2泊3日ツアーに申し込みサハラ砂漠へ。
日本で代理店経由したパックツアーは倍以上取られることもあるので、現地で交渉するのがおすすめ。
多分どこかしらが毎日ツアーをしているので好きなタイミングで行けます。

ただ大晦日は人気があるので事前予約した方がいいかも。
私はクリスマスに当たってましたが定員に余裕がありました。


砂漠で焚き火を囲み歌って太鼓を叩くクリスマス

1泊目は普通のホテル、2泊目でやっとサハラ砂漠に到着しラクダでテントへ。
サハラ砂漠というと暑そうなイメージがあるのに、夜は超寒い。
かなり着込んで行ったけど、寝るときのテントも暖房とかはないので毛布がもう一枚欲しかった。



夕焼けも朝焼けも最高に綺麗。
夜は星空の下でみんなでガイドさんに連れられてお散歩しました。
毛布で砂の上を滑ったりなんか青春っぽくて楽しい。

星の王子さまの砂漠で星空を見られるなんて、と感動している子がいて「その感動の仕方いいな」と帰りの飛行機で初めて星の王子さまを読破。
今ではとても好きなお話です。



ラクダには1時間くらい乗るのでお尻が痛くなる。
ラクダの背中、あったかくて好き。

同じツアーには中国やシンガポール、イタリアなどいろんな人がいてすごく仲良くなる。
辺鄙な地はメジャーな観光地より友達ができやすいのでひとり旅におすすめ。
同い年くらいの子もいてすごーく楽しかった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「モロッコ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2018年
人気記事