![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/53c22d5dc476b29c9285aa777debd30c.jpg?1576945364)
しい旦那の友人が毎年送ってくれてます✨
噴火湾のホタテはここ最近育ちが悪いそうで
今年のホタテは2年もの。
なんと70枚も入ってた笑
しかも貝付きなのでまたも作業は私。
イマイチ体調が悪いので
水産加工場(実家)の工場長(母)に
出張していただいて二人で処理しました笑
二人だと早い!!すぐ終わったわ?
ホタテのミミがね…これまた何にしよーかね
佃煮にすれって言うので明日はそれを作るわ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/a392f5f2da87fea36febf81a04d46539.jpg?1576945389)
このホタテ剥き用のヘラまた増えたわ💧
剥く時は上の様に片面だけ剥がして
この状態でミミとってウロみたいなの取れば
貝柱だけ残るのであとはヘラで取れば
綺麗に処理できますよー✨
って知ってるか笑
知らない人はやってみて!
毎年ありがたいわねホント。
美味しく頂きまーすヽ(≧▽≦)ノ
まず吹きだしたわね(笑)
それから
ヘラをもってること
驚いたわよね
漁師の家かとおもったわ(笑)
佃煮食べたいわね
ほーたてをなめるなよ🎶
ホタテのロックンロールが
頭の中で流れたわ