昨日の朝、玄関にドカッとホタテが置いてありました~!
今年は直接持って来てくれたようです^^
毎年恒例のホタテ祭りです。
今年も大きくて立派なホタテでした。
生きているで処理してる時に危なく指挟まれそうでしたけどね。
↓たくさんありすぎです。うち二人家族なので( ̄Д ̄)
ちゃんと家にホタテ剥き用のヘラがあるんです♪
↓貝から全部取ったのがこういう感じです
なんだろう・・グロテスクというか・・なんというか・・
↓ここまでするのに時間がかかるんです・・
そのあと何個かずつにラップしてジップロックにいれて冷凍。
1時間かかりましたわ・・汗
ここからは新しい仲間のカエルの話になります
カエル嫌いな方はご遠慮ください!
画像ありますので気をつけてください∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
しい旦那が夏にアマガエルらしきものを捕まえ
3匹居た後1匹脱走してしまいましたが2匹は健在です。
そしてこれまた しい旦那がどこからともなく連れ帰ってきた
ヒキガエルなのかな~大きいです・・汗
名前は親分です!よろしく~~!
何なんですかね・・・亀やら蛙やら一体何なんだ・・(ーー)
↓親分です。水につかっちゃうんですよ・・。勝手に。
なのでちょっと小細工してみました
お風呂に入ってるみたいでしょ?ぐふっ
今年は直接持って来てくれたようです^^
毎年恒例のホタテ祭りです。
今年も大きくて立派なホタテでした。
生きているで処理してる時に危なく指挟まれそうでしたけどね。
↓たくさんありすぎです。うち二人家族なので( ̄Д ̄)
ちゃんと家にホタテ剥き用のヘラがあるんです♪
↓貝から全部取ったのがこういう感じです
なんだろう・・グロテスクというか・・なんというか・・
↓ここまでするのに時間がかかるんです・・
そのあと何個かずつにラップしてジップロックにいれて冷凍。
1時間かかりましたわ・・汗
ここからは新しい仲間のカエルの話になります
カエル嫌いな方はご遠慮ください!
画像ありますので気をつけてください∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
しい旦那が夏にアマガエルらしきものを捕まえ
3匹居た後1匹脱走してしまいましたが2匹は健在です。
そしてこれまた しい旦那がどこからともなく連れ帰ってきた
ヒキガエルなのかな~大きいです・・汗
名前は親分です!よろしく~~!
何なんですかね・・・亀やら蛙やら一体何なんだ・・(ーー)
↓親分です。水につかっちゃうんですよ・・。勝手に。
なのでちょっと小細工してみました
お風呂に入ってるみたいでしょ?ぐふっ