goo blog サービス終了のお知らせ 

虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を越えました
ブログも20年を越えました
時々ブラックです。

食いすぎ!!

2006-10-31 12:13:57 | フグ
今日は10時にジョギングに出かけた。

ちょうど引き潮で、いつもの桜貝ポイントまで足を伸ばし、
たくさん貝殻を拾ってきた。

そんなことをしていたので、家をしばらく留守にしていたのだが、
その間にフグたちはこっそり獰猛な本性を表したらしい。

というのは大げさだが、
フグ水槽に一緒に入っている石巻貝(コケ取り用の貝)が、フグに食われてしまった。

もともと死んでいたのか、ずっと動かないでいたものだったのだが、
今日処分しようと思っていた矢先だった。

海から帰ってきたら、フグが貝をつついているので、
割り箸で水槽から出したら、すでに貝殻だった。

フグのおなかはパンパンに膨らんでいる(↑)。
(4匹いるのではありません、ガラスに写っています)
まちがいなく、貝を食べたものと思われる。

あんたたち、朝ちゃんとエビのフリーズドライ食べたでしょうに。
足らないのか?!

それにしても、きれいに貝殻から身を出したようで、
残骸すらない。

石巻貝も安くないのになぁ

(ベンジャミン3号が以前同じ疑惑を持たれたが、たぶん彼(?)も喰ったに違いない)





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夜明け | トップ | 収穫の秋 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おなかパンパンっ (canaco)
2006-10-31 22:45:46
すごいですねぇ。こんなに膨れるものなのですね。
この写真、角度違いでいろんな表情が見れて楽しいです。
とくに右上のやつなんか、真正面から見るとマヌケ顔でかわいい♪
返信する
はち切れそうじゃないですか! (tugumi)
2006-11-01 09:29:28
フグも食欲の秋ですね、きっと。
虫主婦さん、何を食べ過ぎたの?と思いましたよ。
貝の中身を吸うなんて、吸う力があるんですね~
返信する
すごっ (nyaopoo)
2006-11-01 12:13:38
すごっ
こんな小さいからまだいいですが
大きかったら…
おそろしぃー。
返信する
こんばんは (虫主婦)
2006-11-01 22:12:07
canacoさん
膨れますよ~大丈夫かっ?ってくらい。
フグは他のお魚のような、おなかの骨がないらしいので、いくらでも膨れるようです。
もともと怒ったりすると膨れますが。
おなかがいっぱいか、そうでないか分かりやすいですけどね。


tugumiさん
ワタシはただいまダイエット中なので、食いすぎるわけにはいかんのです。
フグは実は貝が大好き。しかも、歯が固いので、もっと小さな貝だったら噛み砕いてしまうそうです。


nyaopooさん
大型のフグになると、かなり獰猛なお食事風景になるそうです。
ミドリフグは大きくなっても10センチだそうです。
それほど大きくなるまで、元気でいてくれるといいなぁ。

返信する

コメントを投稿

フグ」カテゴリの最新記事