海に遊びに行くと、ワタシは必ず貝殻拾いに夢中になってしまう。
茅ヶ崎にあるヘッドランド(※)付近では桜貝をはじめ、
結構カワイイ貝殻がある。
拾った貝殻をどうしているのか、というご質問をいただいたが、
大した利用法はない。
拾った貝殻は、全部ガラスの器に入れて、トイレにおいてある。
(アロマオイルを染みこませてある石と一緒に)↓
なぜ貝殻を集めるんだろう。
貝は見ているだけで嬉しくなるのは何でだろう。
でも、アサリやシジミ、サザエ、アワビとか、食材になる貝は
あんまり興味がない。(地味だから?)
※突堤工(ヘッドランド)とは、ヘッド部付突堤等の人工岬によってポケットビーチ的に安定した海浜(かいひん)を形成する工法で、沿岸漂砂(えんがんひょうさ)を止め、砂浜幅を確保します。
茅ヶ崎にあるヘッドランド(※)付近では桜貝をはじめ、
結構カワイイ貝殻がある。
拾った貝殻をどうしているのか、というご質問をいただいたが、
大した利用法はない。
拾った貝殻は、全部ガラスの器に入れて、トイレにおいてある。
(アロマオイルを染みこませてある石と一緒に)↓
なぜ貝殻を集めるんだろう。
貝は見ているだけで嬉しくなるのは何でだろう。
でも、アサリやシジミ、サザエ、アワビとか、食材になる貝は
あんまり興味がない。(地味だから?)
※突堤工(ヘッドランド)とは、ヘッド部付突堤等の人工岬によってポケットビーチ的に安定した海浜(かいひん)を形成する工法で、沿岸漂砂(えんがんひょうさ)を止め、砂浜幅を確保します。
里山公園、ヘッドランド
みんな私のフィールドです。
お近くにお住まいのようですね(微笑)
桜貝、とっても綺麗ですね。
でも、地味に思えるアサリも良く見てみると
どれ一つ同じ模様はなく、なかなか興味深いですよ。
私のよく行く海(九十九里)はあんまり貝殻とかないのです。
桜貝初めて見ました。綺麗な色なんですね。
え、ワタシ?(あっ、ぶたないで!)
つねっちさんへ
ようこそ、いらっしゃいませ。
つねっちさんとこには、時々お邪魔してました。
ご近所だったんですね。
どこかでニアミスしてるかもしれませんね。(^^)
nyaopooさんへ
九十九里・・・広大な砂浜ですよね
引き潮のときは貝殻が見つけやすいですけど、
あんまり広いとだめなのかしら。
桜貝が砂浜にあったら、誰しも拾いたくなりますね.色が綺麗だし、形も良いしね♪
桜貝は殻が薄くて、砂の色が透けてしまうほどなので
見つけにくいですが、
ワタシは結構見つけるの得意なんですよ。
ほんとここ20年くらい貝なんて
拾ってないことに気づいた。わたくし(笑)
ほとんど地元ものです。
ヒトデは違うけど。