![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/c7d94145946e04b5c6267ddbe0694118.jpg)
お盆休み中、比較的道路が混んでいない小田原に行ってみた。
それでも西湘バイパスの早川ICの出口は混んでいたけど、ほとんどの車は箱根や伊豆を目指してる。
ワタシたちはその手前のTOTOCO小田原に行ってきた。
TOTOCO小田原も少し混んでいたけど、駐車場はベストポジションに停められたし、
フードコートの行列も、階段下まで行くようなこともなかった。
(フードコートの流れはすごく早いので、あまり待たない。結構ストレスフリー)
TOTOCO小田原で海鮮丼を食べて、お土産品を物色して、
少しだけレジャー気分。
TOTOCO小田原のお土産品コーナーで買い物すると、ソフトクリーム50円引き券がもらえる。
いつもは食べないけど、この日は一度食べてみようということで。
↑ ミルキーレモンソフト
レモンソフトクリームとミルクソフトクリームのミックス400円。
50円引きで350円。
スプーンの魚はカマス。
懐かしい味わいのレモンソフトクリーム。
外で食べていたので、どんどん溶けてしまう~
急いで食べる。
お土産屋さんでは地元産のブルーベリーと桃を購入。
その後移動して、干物の山安さん(ターンパイク店)へ。
山安の干物はTOTOCO小田原でも買えるんだけど、直接お店に行ったほうがお買い得品がゲットできるのだ。
(訳あり激安品とかもあるし)
お買い得アジの干物3枚入りとのどぐろの干物2枚入りを購入。
どちらも夕食で食べたけど、美味しい!!
伊豆方面ってずいぶん行ってないなー。。。
ちなみに、TOTOCO小田原で購入したフルーツは、残念ながら美味しくなかった。
全然甘くない。
白馬で食べたブルーベリーの甘さを知っていたので、これは無いよなーと思った次第。
桃も、購入した3個全部が大根みたいに硬くて甘みがほとんどない。
販売しているすべての桃がこうではなかったのかもしれないが、
安いものではないので、ちょっとねぇ。
やはりこの近辺は、みかんとかシトラス類のほうが無難なのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます