虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

ハートのカメムシ

2021-10-31 09:16:20 | 虫・生き物

  

数日前、朝出かけようとして共用廊下に出たら。

 

ハートマークのカメムシ発見。

エサキモンキツノカメムシ。

 

 

ハートマークがカワイイ。

 

足も黄色から黄緑のグラデーション。

触角も節があってカクカク(?)した感じが面白い。

翅はゴキっぽいんだけど(^^;

 

ツノカメムシの仲間では、以前「赤鬼」の名で呼ばれるオオツノカメムシも見たことがある。

 

かわいく見えるけど、カメムシだから触るとやっぱり臭いそうだ。

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日富士山 | トップ | 飲むカレー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハートの模様 (マイム)
2021-10-31 13:37:53
大好きです。
この模様とフウセンカズラのハートに
何か関係があるように思えて
SF小説「ハートマン」ができました。
偶然の形でしょうけど、すごく面白いです。
返信する
ついに来ました (虫主婦)
2021-10-31 16:13:05
マイムさん
マイムさんお気に入りのツノカメムシ、ついに遭遇しました。
返信する
あー♪ (erima)
2021-11-08 22:42:52
私もこの前、写真を撮りました。
ハートのエースちゃん!
キノコを探して這い回っていたら目の前にいたのですが、臭いの出されずに済んでよかった♪
返信する
ハートのエース (虫主婦)
2021-11-10 09:13:08
erimaさん
まさに、ハートのエースですね!!
カメムシ、臭いがなければいいのになぁ
どーしても臭いがコワくて触れない。(^^;
返信する

コメントを投稿

虫・生き物」カテゴリの最新記事