NO.142857のブログ

WIN5

WIN5予想。1 0万でもいいから当てたい

札幌10R
◎メンアットワーク 自信度A

2走前の初ダートが9馬身差の勝利。②着の馬も次戦で完勝。前走は前が残る展開で追走に苦労したが終わってみれば完勝。ダートでは初めての内枠がやや不安ですが、2勝クラスで足踏みするとはちょっと考えられないです。ここは1点で当てたい。

朱雀10R
◎ルークズネスト 自信度C

内回りでコーナーがタイトなせいか、内枠劣勢。オープン戦で使われた近7走を見ても、⑥⑦⑧枠の馬が(14頭中)10頭も連対している。

使える脚が短い上、馬場も悪くなりそうなシャインガーネットがここ向きとは思えず、消去法的にルークズネストをチョイス。前走ではリフレイム、グレイインとは差のない競馬。実績馬が復調傾向を示した。上記2頭と僅かだが斤量差が縮まったのもいいかと思います。もう1頭なんか買いたい。

小倉日経
◎ヴァリアメンテ 自信度B

外枠優勢だが、外すぎるとよくない。⑥>⑦>>>⑧といったイメージ。外枠の関西馬が買い。相性がいい中京記念で⑤着だったヴァリアメンテがよさそうです。実力馬が⑥⑦⑧枠に入ったんで、馬券は安くなりそう。1頭で当てたい。

キーンランド
◎トウシンマカオ 自信度D

外枠超優勢。同コース近7戦は⑤枠より外なら12/14頭を占める。しかも、⑧>⑦>⑥。人気どころが内枠に入ったことから、消去法的にトウシンマカオを本命視。根拠が外枠というだけなんで自信はないです。

UHB賞組が毎年絡んでくる。⑥着だったマイネルジェロディは馬場も展開も不問の馬で崩れる心配がなく、崩れたのはお疲れ気味だったオーシャンSだけ。なのに現在13人気って。

新潟2歳
◎アイスグリーン 自信度C

ここも外枠優勢だが、内枠が不利ということではなさそう。関西馬が圧倒的に強い。⑦枠の人気出そうな2頭がともに関東馬なので、消去法的にアイスグリーンをチョイス。

札幌12R
◎ルーツドール

WASJ第4戦。下地になるレースはHTB賞とライラック賞。後者で②着のルーツドールがいいと思ってますが、鞍上がパコーなのがちょっと不安。毎年外人騎手が活躍するレース。HTB賞組が2頭の⑤枠、ライラック賞組が2頭の⑦枠、外人騎手が2人入った④⑥枠あたりを狙えば当たるのでは。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る