goo blog サービス終了のお知らせ 

流星にねがいをこめて

「自分を好きになりたい…」そう願いながら、毎日いろいろな人に支えられて生きています。

ダメだ…

2009-06-24 22:46:16 | 
頭痛い…
ズキズキする…

目の奥から頭の横(耳の上)にかけて…すごく痛い…


そのうえ…たちくらみがひどい…

座ってて、立ち上がっただけなのに…頭痛とともに目の前真っ暗…
1分もすれば治まるけど…



実習は楽しい…
むしろ、実習終わるのが寂しいくらい…
だからツラくなんかないのに…


ダメだ…
今日もプチODしちゃった…

プチODが普通になってる…
やめなきゃ…やめなきゃ…


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事にね… (館の古くからの住人)
2009-06-25 19:57:35
流星さん、頭痛は前からですか?
頭痛には目の奥がえぐられるような痛みが出る群発頭痛というタイプもあります。また、プチODに何を飲んでいるか分かりませんが、鎮痛剤の乱用で起きる薬剤性頭痛(元々頭痛持ちで市販の頭痛薬等を飲んでいる方に多い)というのもあります。
私は緊張性頭痛と偏頭痛の混合型だったのですが、最終的には薬剤性頭痛になってしまいました。薬を減薬・断薬しつつ、今は落ち着きましたが…。
頭痛も軽く考えないで専門医にかかる事をお勧めします。
お大事にね…プチODもおさまることを願ってます。
返信する
追い詰め過ぎずにね… (青雲)
2009-06-26 15:55:19
プチODは自分の最近経験してるので止められないけど、その位つらい状況にいるのだろうなぁ…と思っています。
体調的にキツイと心の方にも響いてきてしまうと思うので、まずは身体を休ませてあげられるのであれば、ゆっくり休んで下さい。
今は「頭痛外来」というものもあって、私はそこで「偏頭痛」と診断されて、高価だけど飲めば治ります。もし続くようならそういう所に行ってみるのも手かと思います。
返信する
ありがとうです。 (流星)
2009-06-29 22:58:27
>館の古くからの住人さん
コメントいつもありがとうございます。
頭痛は前からなんです…。でも、ほとんどは寝不足のときなんですけどね…。
もしかしたらおっしゃるとおり、薬剤性頭痛かもしれません。プチODには、市販の頭痛薬(イブとかナロンエースとか)を飲んでいるんで…。プチODでも、よくないことはわかっているんですが…。
専門医ですか…。なかなか行くことができなくて…。まずはプチODしないようにして、休みますね。

>青雲さん
コメントいつもありがとうございます。
つらいのかわからないんですが…飲んじゃうんです。
実習も終わって、今はちょっと休憩中です。
「頭痛外来」ですか…。近くにあれば一回行って診察だけでもしてもらったほうがいいのかもしれませんね……。高価な薬は学生の私にとって別の意味で頭痛がしますが…(笑)
返信する