
正月の2日、今日も北西風が強く西側が時化ていましたので、東側への渡船となりました。


クロ釣りのお客様は、17枚釣れた磯もありましたが、3枚の磯もあったりで瀬ムラがあるようです。上げ潮は付餌が付いたままで、底潮が冷たいのかもしれません……
口太の最大は49cmあったそうです。


ルアー釣りのお客様は、朝一に大物から2回切られたと言われたので、青物は回遊していると思いますが、釣れてはいませんでした。
今日は全体的に沢山の鰹鳥が上空を回りながら、頻繁にダイビングしていました。
潮も中潮で大潮前となり、流れが良くなって来ましたの、水温次第で釣れるかと思います。

お願いがあります。最近磯の穴に空き缶、ビニールごみ、エサの腐ったのが放置してあるようですので、自分のごみは必ず持ち帰って下さい!
明日は出船しますので、予約お待ちしております。
出船時間は6時30分過ぎになりますので、宜しくお願いします。
正月休みで車が多いですので、安全運転で来てください!
