Q1:子どもに空手を習わせたいと考えているのですが、何歳くらいから入会できますか?
A1:当道場は4歳から入会を受け付けております。初めはゆっくり慣らしながら、他の道場生と一緒に稽古を進めていきます。
Q2:1ヶ月あたりの会費はおいくらですか?
A2:高校生以下:3,000円 大学生以上:4,000円をお預かりしております。
別途、連盟登録費・スポーツ保険代金が必要になります⇒こちら
Q3:空手の流派が色々とあると聞きましたが、尚空会は何流ですか?
A3:空手の流派(会派)は沢山ございますが、当道場は特定の流派団体には所属しておりません。
しかしながら、公益財団法人 全日本空手道連盟 ・一般社団法人 東京都空手道連盟 ・調布市空手道連盟 に加盟しておりますので、公式な大会にも参加することが出来ます。
Q4:何歳まで入会することができますか?また、女性でも入会できますか?
A4:年齢や体力に見合った『生涯スポーツ』としての空手を当道場は推進しておりますので、年齢制限を設けておりません。またフィットネス的要素も取り入れた練習メニューもございますので、護身術として学びたい女性の見学・入会も歓迎しております。
Q5:道衣や帯、空手の備品を購入することができますか?
A5:当道場と提携している道衣メーカーの東海堂様より購入が出来ます。
詳しくは、指導員までお問い合わせください。
Q6:学校の武道授業で空手道を考えております。教員の指導をお願いしたい。
A6:学校様の授業に取り入れるには、教員の先生方に空手を学んでいただく必要がございます。
某中高一貫校様へ導入の実績がございますので、下記までお問い合わせください。
shoukuukai@ab.auone-net.jp
Q7:調布市在住じゃないのですが、入会は可能でしょうか?
A7:近隣の世田谷区・三鷹市・稲城市・狛江市からも通っている道場生の方もいらっしゃいますので、ご相談ください。
最新の画像[もっと見る]
-
◆2020年 3月稽古日◆ ※2月28日改訂 5年前
-
◆2020年 2月稽古日◆ 5年前
-
◆2020年 1月稽古日◆ 5年前
-
◆2019年 12月稽古日◆ 5年前
-
◆2019年 11月稽古日◆ 5年前
-
◆2019年 10月稽古日◆ 9.20修正 5年前
-
◆2019年 9月稽古日◆ 5年前
-
◆2019年 8月稽古日◆ 6年前
-
◆2019年 7月稽古日◆ 6年前
-
◆2019年 6月稽古日◆ ※5月28日改訂 6年前