【2月稽古日程 携帯閲覧用】
■第八中学校■
3日・10日・17日
3日・10日・17日
■緑ヶ丘児童館■
6日・13日・20日・27日
6日・13日・20日・27日
■緑ヶ丘小学校■
7日・14日・21日・28日
7日・14日・21日・28日
※24日(月)
祭日のためお休みとなります
尚空会入会の際、ご父兄の方々には「父母の会」にご入会していただきます。
子供たちが、良い環境で空手を学べるように、父兄としてサポートしていく会です。
「父母の会」は、尚空会に所属する子供の部(未就学児~高校生)の保護者で構成します。
堅苦しい規約などはございません。
※連絡メールは、師範・師範代・指導員より配信されます。
■2019年度 父母の会役員■
■カギ【八中】(4名)
使用許可申請(年に一度のみ)、毎月奇数週のカギ開け、電気のON
(カギの返却・電気OFFは、先生方にお願いしています)
■カギ【児童館】(4名)
使用許可申請(毎月)、カギ受け取り・返却、カギの開け閉め、電気のON・OFF
■試合係(4名)
お手伝い当番の担当決め(調布市の試合のみ)、場所取り、参加賞・プログラムの配布
試合全体の進行把握、父母講習会のとりまとめ
お子さんがまだ試合に出場されたことの無いご父兄は、次年度は免除です
■派遣係(6名+大人道場生)
派遣内容は、毎年5月の会議にて決定される為、現時点では未定。
派遣内容により人数決定後、余剰人員の方は、他の係へ変更して頂きます。
※他の係のサポートも兼務予定です
■開放お手伝い(4名)
小学校開放時のお手伝い(詳細は別途ご案内いたします)
■小学校開放委員(1名)
毎月初旬に開催される開放委員会に出席。
【2019年度 年間行事のお知らせ】
04月21日 (日) | 調布市空手道連盟 第12回春季大会【西調布体育館】 |
05月05日 (日) |
第72回東京都民体育大会【東京武道館】 |
05月19日 (日) | 全国中学校大会・関東中学生大会代表選手選考会【江東区スポーツ会館】 |
05月26日 (日) | 第33回東京都小学生空手道選手権大会【東京武道館】 ※道場指定選手のみ |
06月23日 (日) |
第32回座間市空手道競技大会【座間市立市民体育館】 |
06月23日 (日) |
第49回東京都空手道選手権大会【東京武道館】 ※高校生・一般 |
06月20日 (木) 06月21日 (金) |
昇段級審査(前期)段位~4級 【緑ヶ丘児童館】 昇級審査 (前期)5級~9級 【緑ヶ丘小体育館】 |
07月14日 (日) | 第33回東京都中学生空手道選手権大会【東京武道館】 |
07月28日 (日) | 第52回東京都市町村総合体育大会空手道競技【立川市泉市民体育館】 |
08月23日 (金) ~ 25日 (日) |
尚空会強化合宿 in河口湖(2泊3日) |
09月01日 (日) | 調布市民体育祭開会式 【調布グリーンホール 大ホール】 |
09月08日 (日) |
2019年度三鷹市民体育祭 空手道競技【スバル体育館】 |
10月20日 (日) | 2019年度(第59回)調布市民体育祭 空手道競技【西調布体育館】 |
11月24日 (日) | 第26回シニアオープン 空手道選手権大会【新宿コズミックセンター】 |
12月13日 (金) 12月16日 (月) |
昇級審査 (後期)5級~9級 【緑ヶ丘小学校】 昇段級審査(後期)初段~4級 【八中体育館】 |
12月14日 (土) | 父母の会 懇親忘年会 |
12月20日 (金) | 稽古納め【緑丘小学校 体育館】 |
01月09日 (木) | 稽古初め【緑ヶ丘児童館 体育館】 |
01月30日 (木) | 父母の会 総会【緑ヶ丘児童館】 |
03月 日 | 2019年度 西東京市燕友会 空手道競技大会 ※道場指定選手のみ |