昭和工業株式会社は道路製品・土木製品及び秩父情報やエクステリア情報を発信します

私たちは、子育て中の方でも働きやすい職場環境つくりをしています。

アドバンス制震システム

2011-04-07 09:02:16 | 耐震・免震・制震関連製品
おはようございます

相変わらず花粉の量がすごくて、車を洗車機にかけても2~3日するとまた花粉が付いています はやく落ち着いてほしいですね。。。


さて今日のご紹介商品は「アドバンス制震システム」です。


いま、建物に求められる高度な安全性と快適な居住性。
「アドバンス制震システム」は機械分野で広く利用されている変位・速度増幅機構を応用し、地震や強風による建物の変形や加速度を効率よく軽減します

「アドバンス制震システム」は財団法人ベターリビングから「既存建築物及び新築建築物に減衰性能を向上させる能力を有する」ことを証明する「一般評定」CBL ID001-04号を2005年1月に取得しています。



斬新なシステムが多くのメリットを生み出します。

○ダンパーの小型化、設置数の低減、工期の短縮などにより、他工法に比べコストダウンを図ることが可能です。

○「アドバンス制震システム」は大地震後も取り換える必要が無く、余震にも安全に対応できます。なお原則としてメンテナンスフリーですが、装置の性能を維持するため、オイル漏れやサビ等を目視で点検する通常点検や、震度5以上の地震・火災等に遭遇した場合には臨時点検が必要となります。

○耐震補強に用いる周辺枠の最も重要な接合部分には、高強度・高品質の鋳鋼を使用し、ブレース及びダンパーとは周辺枠の芯位置でピン接合しています。この為、層間変位をロスすることなく装置に伝えることができます。また、周辺枠には偏心応力がかからず、設計通りの性能を発揮する事が可能です。

○「アドバンス制震システム」は必要な階に必要な数だけ自由に配置する事ができ、従来工法のように連層に配置する必要がないので、設計の自由度が増し、無駄が生じません。



この商品のメーカーは株式会社 川金コアテックです。設計は株式会社 川金テクノソリューションです。


提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください






耐震目かくしフェンス

2010-03-30 07:52:13 | 耐震・免震・制震関連製品
おはようございます

今朝は氷が張るくらいの寒さでした大滝方面の山も白くてとても寒そうです。。。明日から少し暖かくなるようなので今週末は花見ができるのではないでしょうか


さて今日のご紹介商品は「ES-3型 耐震目かくしフェンス」です。

地震に対する安全性としゃれた感覚のデザインが魅力です。環境に美しく調和するハーフスリットのデザインとなっています。

仕様
高  さ:H90、H120、H150、H180、H210、H240、H300
支柱間隔:1.8m
カラー :ライトグリーン、グレー、ホワイト、テンダーブラウン、ダークブラウン、アイボリー、ブラック

この商品のメーカーはJFE建材フェンス株式会社です。


提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください




カナヒュームF型(高水密複合管)

2009-10-28 08:00:00 | 耐震・免震・制震関連製品
おはようございます

今日のご紹介商品は高水密複合管「カナヒューム F型」です。

用途
○道路下雨水排水管路
○下水道排水管路
○宅地造成・工場敷地内排水管路
○廃棄物処理場排水管路
○大型造成他排水管路



特徴
○耐食性
 高密度ポリエチレンを使用しており、既設管の雨水(酸系)・下水(硫化水素等)・工業排水・温泉水などによる腐敗や劣化の問題を解決します
○耐震性
 高密度ポリエチレンの特性により引張・圧縮・曲げに強く、従来の管路材に比べ耐震性があります。接続部においても耐震計算された継手により地盤のあらゆる方向の変異を吸収します
○耐圧強度・水密性
 独自の特殊構造で外圧に強く、高止水継手により十分な止水効果を発揮し、内外圧に対して十分な強度と性能を有します
○経済性
 他の管種に比べ軽量で長尺のため施工性が良く、敷設機械の小型化・輸送費の軽減・管材料費も含め、大幅にコストを削減します

この商品のメーカーはカナフレックス・コーポレーション株式会社です。


提供は昭和工業株式会社でした。エクステリア商品、土木製品、道路製品等を扱っています。お気軽にお問い合わせください。



トンネル補修・補強工法「PT工法」

2008-07-23 08:26:12 | 耐震・免震・制震関連製品
こんにちは

暑い日が続きますね体も疲れてきますので、十分休養をとり体調管理に気をつけてください

今日のご紹介する商品はトンネル補修・補強工法「PT工法」です。

PT工法は、橋梁床版の補強工法(PSR工法)や、橋脚の耐震補強工法(PP工法)で培ってきた高い付着耐久性や薄厚施工技術のノウハウをトンネルの補修・補強工法に応用しました。これにより薄厚での補強が可能となり、トンネル内空断面建築限界を犯すことなく計画することが可能となりました。

特徴
○補強による増厚が薄く出来ます。
○既設コンクリートと同じ無機質なので補修・補強部が一体化し、剥落の恐れがありません。
○死荷重の増加が微小です。
○施工面が湿潤状態でも施工が出来ます。
○同一材料で施工するので、連続作業が出来ます。
○引火、爆発、中毒の心配がなく、工事が安全にできます。
○補強後は目視点検ができます。

この商品のメーカーはマグネ株式会社です。

提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工も行っています。お気軽のお問い合わせください。

住宅専用耐震シェルター

2008-07-17 13:26:20 | 耐震・免震・制震関連製品
こんにちは

暑くて外に出られるような状態ではありませんね。場所によっては熱帯夜というところもあるみたいで、体調を崩さないようにしてください

今日のご紹介商品ですが、「住宅専用耐震シェルターまもる君」です。

耐震シェルター「まもる君」は、現在お住まいの1部屋を大地震の時にも倒壊しない頑丈なお部屋に改造する工法です。
この工法であれば震度7相当の地震にも十分耐える構造に設計しています。

この商品のメーカーは株式会社技研エンジニアリングです。

提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの施工・販売も行います。気軽にお問い合わせください。