![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/08ab41aea03e0ea09897ce1ed80f202d.jpg)
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日市報を見ましたら、今年の芝桜は震災等の影響を考慮して入場無料だそうです。ただ、駐車料金は従来どおりですが。。。お近くの人は疲れを癒すために是非ご覧になってはいかがでしょう
咲き始めてはいますが、見ごろはこれからでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
さて今日は「角太橋の製作・架設手順」をご紹介します。
昨日は従来橋梁との違いを記載しましたので、今日は架設までの手順を載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/7ac67910118d5f81d276f9387f816d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/56f6f83c6f574a1c5fd51856c7bb8d9f.jpg)
○耐候性鋼角太橋の適用可能な橋長
A活荷重、B活荷重
耐候性鋼角太橋 2~14m、角太橋(塗装仕様)2~16m
群衆荷重
耐候性鋼角太橋 2~15m、角太橋(塗装仕様)2~16m
この商品のメーカーは日鉄トピーブリッジ株式会社です。
提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日市報を見ましたら、今年の芝桜は震災等の影響を考慮して入場無料だそうです。ただ、駐車料金は従来どおりですが。。。お近くの人は疲れを癒すために是非ご覧になってはいかがでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
さて今日は「角太橋の製作・架設手順」をご紹介します。
昨日は従来橋梁との違いを記載しましたので、今日は架設までの手順を載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/7ac67910118d5f81d276f9387f816d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/56f6f83c6f574a1c5fd51856c7bb8d9f.jpg)
○耐候性鋼角太橋の適用可能な橋長
A活荷重、B活荷重
耐候性鋼角太橋 2~14m、角太橋(塗装仕様)2~16m
群衆荷重
耐候性鋼角太橋 2~15m、角太橋(塗装仕様)2~16m
この商品のメーカーは日鉄トピーブリッジ株式会社です。
提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
この工法のことを検索していたらここにたどり着きました。
この工法って自社で出来るのでしょうか?
どこかの業者に依頼しないといけないものでしょうか?
教えていただけると助かります。
施工自体は難しくないのでたぶん自社施工は大丈夫だと思います。
ただ施工指導は受けた方が良いでしょう。
早々のご回答ありがとうございます。
初めてのことなので、何も解りませんでした。
実績を付けるために頑張ります。
ありがとうございました。