
おはようございます
昨日は皆野秩父バイパスのトンネル工事を見学してきたことのお話をします。
一般国道140号の慢性的な交通渋滞を緩和するために、皆野寄居バイパスが開通しました。
その後山梨県へとつながるために、現在皆野秩父バイパスが建設されています。
新皆野橋から国道299号へぶつかる延長4.9km。この間3つのトンネルが掘られるそうで、1号トンネル(241m)が2日前に貫通しということでその現場を見ることができました。



トンネルの先はまだ道を作っているところです。
この皆野秩父バイパスはあと5~6年かかるということで、完成が待ち遠しいですね。

昨日は皆野秩父バイパスのトンネル工事を見学してきたことのお話をします。
一般国道140号の慢性的な交通渋滞を緩和するために、皆野寄居バイパスが開通しました。
その後山梨県へとつながるために、現在皆野秩父バイパスが建設されています。
新皆野橋から国道299号へぶつかる延長4.9km。この間3つのトンネルが掘られるそうで、1号トンネル(241m)が2日前に貫通しということでその現場を見ることができました。



トンネルの先はまだ道を作っているところです。
この皆野秩父バイパスはあと5~6年かかるということで、完成が待ち遠しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます