昭和工業株式会社は道路製品・土木製品及び秩父情報やエクステリア情報を発信します

私たちは、子育て中の方でも働きやすい職場環境つくりをしています。

メッツ(METs)

2009-12-29 08:22:29 | 公園資材
おはようございます

明日から年末休業となります

今年最後ブログはメッツ(METs)についてお話します。(私もカタログを見て知りました。。。

厚生労働省は「健康づくりのため運動指針2006-生活習慣病予防のために-(エクササイズガイド2006)で、メタボリックシンドロームをはじめとする生活習慣病予防のための身体活動量・運動量・体力の基準値を示しました。そして新しい単位として「メッツ」「エクササイズ」を採用しています

「メッツ(METs)」(強さの単位)
 身体活動の強さを、安静時の何倍に相当するかで表す単位。座って安静にしている状態が1メッツ、普通歩行が3メッツに相当

「エクササイズ(Ex)」(量の単位)
 身体活動の量を表す単位でメッツに身体活動の実施時間(時)をかけたもの
 エクササイズ(Ex)=身体活動の強度(METs)x身体活動の実施時間(時)
※写真は1エクササイズに相当する活発な身体活動です。

ちなみに「消費カロリー算出方法」
簡易換算式:エクササイズ(Ex)x体重(kg)x1.05=消費カロリー(kcal)

ということです。文章ばかりで申し訳ありませんが、健康づくりのための目標運動量としては、週に23エクササイズ以上の活発な身体活動を行い、そのうち4エクササイズは活発な運動(3メッツ以上の身体活動)を行うことが望ましいとされています


この記事は日都産業株式会社のカタログより抜粋しています。


提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください




最新の画像もっと見る

コメントを投稿