昭和工業株式会社は道路製品・土木製品及び秩父情報やエクステリア情報を発信します

私たちは、子育て中の方でも働きやすい職場環境つくりをしています。

リサイクル軽量盛土材料

2007-10-23 08:32:01 | その他商品
こんにちは

今日は廃ガラスをリサイクルした軽量盛土材料をご紹介します。(先日当社の役員もこの製品の工場見学・研修会に参加してきました)

写真では見づらいかも知れませんが、廃ガラスを破砕し、その後発泡剤を加え800℃以上で溶融・発泡させ、急冷自然粉砕した製品です。

特徴は微細な気泡を有しているので非常に軽量です。また通常の土砂と同様の取扱いが可能で、現地発生土との混合利用が可能です。まだ真特徴はありますが、ホームページの中でもご紹介していきます。

適用用途
1.軟弱地盤上での盛土(沈下抑制、すべり破壊の抑制)
2.急傾斜、地すべり地区での擁壁裏込め材(すべり破壊の抑制、上載荷重の軽減、作用土圧の低減)
3.既設地下構造物防護対策(上載荷重の軽減、構造物の保護)
4.屋上緑化基盤材料(上載加重の低減、排水性・保水性の確保)
5.駐車場緑化材料(排水性・保水性の向上)
6.グランド緑化材料(   〃   )
7.土壌改良材(保水性の確保、通気性の向上)

この商品のメーカーは矢崎総業株式会社です。

昭和工業株式会社の本社は秩父です。営業所はさいたま市にあります。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿