福寿草「秩父紅」 2009-02-19 15:57:22 | 秩父情報・社内情報 秩父に「秩父紅」という福寿草があります。 普通は黄色ですが名前の通り紅色の花が咲きます 写真は吉田の「龍勢会館」裏で撮ったものです。黄色の福寿草は満開ですが、秩父紅はまだまだ見頃だと思います。お時間があれば是非覗いてみてください。素敵ですよ。 無料です
ワイドタイプのカーポート 2009-02-19 07:55:08 | エクステリア製品 おはようございます 今朝、車の屋根には薄っすらと雪がかかっていました。風花でも舞ったのでしょうか?大滝方面の山を見ると白くなっている所もあったので相当寒かったのではないでしょうか さて今日のご紹介商品はカーポート「フリーポートⅢ600タイプワイド」です。 初めから車を2台平行しておくことが出来るタイプです。また昨日ご紹介した商品と同じように縦2連棟タイプもあります。 屋根材は3種類:ポリカーボネート屋根材、熱線吸収ポリカーボネート屋根材、熱線吸収アクアシャインポリカーボネート屋根材 本体カラー:オータムブラウン、シャイングレー、マイルドブラック、ブロンズ、ナチュラルシルバー この商品のメーカーは東洋エクステリア株式会社です。 提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ先:y-oosawa@showa-kogyo.jp
レギュラータイプのカーポート 2009-02-18 07:52:28 | エクステリア製品 おはようございます 花粉の量も日増しに増えているみたいですね。マスクやメガネ以外にも鼻の中に詰めるタイプもあるみたいで、いろいろ工夫されているのですね 今日のご紹介商品はカーポート「フリーポートⅢ600タイプレギュラー」です。 このカーポートは昨年新発売されたものです 写真のような基本があり、縦に2台並べることが出来る縦2連棟、横に並べるM合掌なども組み合わせが自由に出来ます。基本部も幅と長さによっていくつかの種類があります。お客様の要求にそったご提案が出来るかと思います。 屋根材は標準でポリカーボネート屋根材を使用していますが、熱線吸収ポリカーボネート屋根材や熱線吸収アクアシャインポリカーボネート屋根材があります。 断熱→熱線吸収ポリカーボ、熱線吸収アクアシャインポリカーボを使用した場合、太陽熱を遮断することができ、駐車している車内の温度上昇を抑えることができます。 防汚→熱線吸収アクアシャインポリカーボを使用した場合、屋根材が汚れても光触媒の働きで汚れを分解して、降雨により洗い流す為汚れの少ない状態を保つことが出来ます この商品のメーカーは東洋エクステリア株式会社です。 提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ先: y-oosawa@showa-kogyo.jp です
アコーディオン門扉 電動タイプ 2009-02-17 08:22:58 | エクステリア製品 おはようございます 風が冷たく感じる一日になりそうですね 今日のご紹介商品は「アコーディオン門扉 電動タイプ」です。 車に乗ったまま、ボタンひとつでらくらく開閉が出来ます。 特徴 1.障害物に触れると、反転・停止するワンタッチセンサーを標準装備しています 2.リモコン一つで開閉できるから、雨の日や交通量の多い場所では便利です 3.独自のバッテリー駆動式(特許出願中) 4.家庭用100V電源を6Vの低電圧に変換しているので、万一触れても安心 5.配線工事は戸当り柱のみ。 6.バッテリー式だから停電時でも開閉可能 7.閉じた状態で電動式のロックがかかる高い防犯性です このタイプを採用している門扉は クレディアコー1型電動タイプ クレディアコー2型電動タイプ ニューハピネスHG電動タイプです。 この商品のメーカーは四国化成工業株式会社です。 提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ先 y-oosawa@showa-kogyo.jp です
本体が浮いたままのアコーディオン門扉 2009-02-16 08:27:35 | エクステリア製品 おはようございます 週末は異常なまでの暖かい日でしたね。今日からまた気温が下がるとのことで皆様、体調にはお気をつけてください 今日のご紹介商品は「リフティングアコー1型ワイド門扉」です。 本体は浮いたままなので操作性や施工性にも優れています 特徴 1.キャスター・レールが無いので、走行面を水平に仕上げなくてもOKです 2.本体が浮いている為、傾斜地でもOKです 3.片開き最大4mを可能にした新機構(特許出願中)です 4.折りたたんだ扉をさらに回転収納し、限られたスペースを有効利用できます 高さ:1,250㎜、1,450㎜の2種類 開口幅:3,230㎜~4,110㎜(片開き)、6,450㎜~8,210㎜(両開き)各5種類 色:ブラックつや消し、ステンカラー、ブロンズの3種類 この商品のメーカーは四国化成工業株式会社です。 提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ先 y-oosawa@showa-kogyo.jp です
ペットガードタイプの伸縮門扉 2009-02-14 07:58:30 | エクステリア製品 おはようございます→ 昨日は春一番も吹いたとのことでしたが、地元ではそれほど強い風は吹いていなかったような感じがしました さて今週最後のご紹介商品は「ニューハピネスHGペットガードタイプの伸縮門扉」です。 私の家でも以前犬を飼っていたことがありましたが、注意していないと伸縮門扉の下から出てしまうことがありました。今はペットの飛び出しや外からの侵入を防ぐように改善しているのですね 門扉の高さ:1mと1.2mの2種類 開口幅 :は1,145㎜~6,145㎜(片開き)、2,290㎜~8,290㎜(両開き) ノンレールタイプ 色 :ニューセピアグレー、ブラックつや消し、ステンカラー、ブロンズ、アイボリーホワイト 材質 :アルミ形材 この商品のメーカーは四国化成工業株式会社です。 提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ先 y-oosawa@showa-kogyo.jp です
ひし形金網の豆知識 2009-02-13 09:06:09 | エクステリア製品 おはようございます 今日は「ひし形金網の豆知識」をご紹介します ネットフェンス等に使用されている金網ですが、一般的には真ん中の写真にある合成樹脂被覆鉄線(塩化ビニル被覆が多い)を使用した金網が使われています。 右端の亜鉛メッキ鉄線の金網は河川や公共などによく見かけます。メッキの付着量により3種、6種(亜鉛付着量300g/㎡以上)、7種(亜鉛付着量400g/㎡以上)等があります。海沿いなどは亜鉛付着量の多いものを使わないとすぐに錆びてしまいます。 左端は着色塗装亜鉛メッキ鉄線となっていて、亜鉛メッキ鉄線に耐久性のある合成樹脂塗料を塗装し、焼付けを行った線材です。まだあまり見かけることが少ないのですが、強度的に優れているの需要が増えてきています。 ひし形金網の網目寸法は上記の写真にある網目と線径で決まります。 代表的なのは被覆の場合はφ2.6x50やφ2.6x56、φ2.6x40(テニスコートなどに使用)ですが、落石防止柵などではメッキ品でφ3.2x50が使われます 以前、金網の製造工場を見せてもらいましたが、金網が次から次へと織られていく作業は飽きることなく見ていた覚えがあります 是非皆様も一度、金網を手で触ってみてはいかがでしょう 提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください お問い合わせ先 y-oosawa@showa-kogyo.jp です
ネットフェンス 2009-02-12 08:05:42 | エクステリア製品 おはようございます 昨日の寒さとは打って変わり、今日の気温は3月下旬並みという予報がありました。この時期は寒い日と暖かい日を繰り返しながら、だんだん暖かくなっていくのでしょう 今日のご紹介商品は皆さんもよく目にしたことがある「ネットフェンス」です。 ごく一般的な金網のフェンスです。特に高さ120cmは在庫として会社にありますのでいつでも寄っていただければ販売できます 最近はメッシュフェンスが主流となってきていますが、ネットフェンスも工場周りや駐車場などにもまだまだ設置されてます。 高さ:80cm~3mのライトグリーはメーカー在庫として保有をしています。 色:標準色(ライトグリーン、グレー、ホワイト、ダークブラウン)、注文色(ブラック、テンダーブラウン、アイボリー)、溶融亜鉛めっき この商品のメーカーはJFE建材フェンス株式会社でした。 提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ先 : y-oosawa@showa-kogyo.jp
四つ目垣フェンスL型 2009-02-11 08:15:54 | エクステリア製品 おはようございます 今日は「建国記念日」で祝日です。国民の祝日に関する法律(祝日法)第2条によると「建国記念の日」は「建国をしのび、国を愛する心を養う」と記載されていました。国を愛する心を養う。。。重い言葉ですね さて今日のご紹介商品は「四つ目垣フェンスL型」です。 この商品もユニットタイプなので単体完成品を現場で組み立てるタイプです。 高さ:600、900㎜タイプ 幅 :1940㎜ 今回4日間ユニット式のフェンスをご紹介しましたが、全て施工する時は本体をGLに付くよう施工をしてください この商品のメーカーは株式会社タカショーです。 提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にご相談ください
丸竹格子フェンスL型 2009-02-10 08:11:22 | エクステリア製品 おはようございます 昨日テレビのニュースで皆野町の福寿草が紹介されていました。普通の福寿草は黄色ですが、紹介された福寿草は秩父紅と言って紅色でした。これからピークを迎えるそうで、私も機会があれば見に行きたいと思っています 今日のご紹介商品は「強化樹脂製丸竹格子フェンスL型」です。 ロータイプフェンスで個性的な外構にいかがでしょうか 高さ:600、900㎜の2種類 幅 :1940㎜ ユニット式となっているので施工も楽にできます この商品のメーカーは株式会社タカショーです。 提供は昭和工業株式会社でした。エクステリアの販売や施工もしています。お気軽にお問い合わせください。