Rothenburg ob der Tauber 2007-10-26 23:49:04 | Weblog This is a copperplate engraving. « Oxford-5 | トップ | Rothenburg »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (ひとみ) 2007-10-29 01:45:16 昔読んだ童話の挿絵みたいで懐かしい親しみを感じました。 返信する Hi! Hitomi (NIckelbird) 2007-10-29 21:48:04 古い銅板画の挿絵の表現・・・、うれしいです。一度白い版画用紙アルシュ300gに刷りとって、コーヒー液に浸して染めました。その後水切りをしてインスタントコーヒーの粒子を数個まいてこすり付けました。水ばり乾燥の後余白を切り落とし、周りをライターで焦がしました。最後に台紙ハネーミュレに糊づけしたものです。 返信する すてき♪ (ふぁん) 2007-11-24 23:06:21 いろんなことをして表現するんですね。ほんと奥が深い。でも楽しい。NIckelbirdさんこんな楽しいことしていていつまでも青春ですね♪ 返信する Thamks (Nickelbird) 2007-11-25 11:07:24 おはようございます。ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一度白い版画用紙アルシュ300gに刷りとって、コーヒー液に浸して染めました。
その後水切りをしてインスタントコーヒーの粒子を数個まいてこすり付けました。
水ばり乾燥の後余白を切り落とし、周りをライターで焦がしました。
最後に台紙ハネーミュレに糊づけしたものです。
いつまでも青春ですね♪
ありがとうございます。