seiko journal intime

毎日の出来事を徒然なるままに語ってます。

コーヒーメーカー

2013-01-27 12:19:01 | 買い物
昨日コーヒーメーカー安かったので衝動買いしてしまいました。


前にいただいていたアメリカ土産のコーヒーやっと飲めます。



少し酸味がありますがカフェオレより薄めのブラックが美味しかったです。


いつもお客様には紅茶か日本茶でしたがこれでコーヒーもお出しできるようになりました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星乃珈琲 | トップ | また雪 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
では (Jacky)
2013-01-27 14:01:58
では次回は珈琲頂きに参ります
私はインスタントばかりなのよ
(;^_^A
返信する
コーヒーメーカー (バンビーノ)
2013-01-27 14:20:23
コーヒーメーカーは、家では必需品です。コーヒーは毎日二杯以上は飲んでいます。紅茶、日本茶も同じ様に飲みますが、やはり、コーヒーが一番好きです。アメリカ土産のコーヒーの袋を見るかぎり、珍しい感じでね。家は、スタバのコーヒー飲んでいます。一番好きなのは、京都の珈琲が好きです。
返信する
Jacky様 (seiko)
2013-01-27 18:12:39
インスタントも美味しかったりするよね。

今夜のお茶会は豪勢のようだね。
会費が気になる~。
返信する
バンビーノ様 (seiko)
2013-01-27 18:15:32
バンビーノさんは珈琲党でしたか。
私は紅茶派ですが毎日一回はコーヒー飲みたくなります。
でも一回で充分なんです。
スタバの粉買ってみます。
返信する
もてなしの巾 (ムーミンスカッシュ)
2013-01-28 00:58:28
もてなしのバリエーションが増えてよかったですね。
スピーチには、まず、具体的な実践があること。
5分程度の原稿を、しっかりと暗記すること。
そして、何より生徒自身がその大会に出たいと、心から思っているか・・ということが、ポイントだと思っています。

この生徒は、この三拍子が揃っています。
返信する
ムーミンスカッシュ様 (seiko)
2013-01-28 17:32:59
暗記出来るってすごいですよね。

みんみんさんの冬休みの課題の1つにかなりの長文を暗唱するものがありました。

覚えるのがかなり厳しかったです。
返信する

コメントを投稿

買い物」カテゴリの最新記事