seiko journal intime

毎日の出来事を徒然なるままに語ってます。

雛人形

2010-03-01 19:40:40 | 季節・自然
何だか疲れた1日でした

もうすぐ雛祭りですね。


玄関脇に飾ってあるガラス?クリスタル?の雛人形です


この人達は五秒で飾ることが出来ました
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚貝のピラフ | トップ | スペシャルサンド(ヤマザキ) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家にも (しげしげ)
2010-03-01 20:50:05
5秒で飾れる焼き物の雛人形があります。明後日がお雛祭り蛤のお吸い物を作らなくなって何年たつかしら
返信する
雛人形 (ポッポ)
2010-03-01 20:58:50
とっても可愛らしいお雛様ですね
うちにも同じように、小さい陶器で出来たお雛様があります
大きいお雛様もいいんですが、小さいお雛様も見ていて和みます
返信する
お雛様 (Jacky)
2010-03-01 21:19:25
うちは15秒かかりました
返信する
雛祭り (バンビーノ)
2010-03-01 22:11:03
雛祭りが近づいてきましたね。可愛いお雛様ですね。最近はコンパクトなお雛様が流行っているようですね。なかなか、立派な雛壇飾りはおく場所や、手間が確かに大変ですからね。でも、飾ったり、しまったり、一年に一回、子供さんの成長に思いを馳せて、日本伝統のよき風習と思います。
返信する
しげしげ様 (seiko)
2010-03-01 22:45:41
焼き物の雛人形見たいです 明後日ぐらいは蛤にしようかな。うちは貝はいまいち人気なく…アサリもしじみも。私自身貝あまり得意ではありません。
返信する
ポッポ様 (seiko)
2010-03-01 22:48:30
陶器のお雛様見たいです 小さい、ちょっと飾れるお雛様良いですよね~ 夢はリヤドロですがカレンダーで我慢してます
返信する
Jacky様 (seiko)
2010-03-01 22:51:53
15秒とは微妙にかかってますね 娘のというより自分のお雛様でこれ気に入ってます。
返信する
バンビーノ様 (seiko)
2010-03-01 22:55:02
年に一回なので小さいお雛様でも飾るようにしたいです。後、まつわるお菓子も雅びで眺めていてもあきませんね
返信する
プチお雛様 (リュータロー)
2010-03-01 23:10:32
可愛くていいですね!お顔の表情もキュートです♪
私は三週間も風邪気味で咳込んでます。Seikoも疲れた時は体調気を付けてね☆
返信する
リュータロー様 (seiko)
2010-03-01 23:17:47
風邪大丈夫?私も一昨年咳を伴う風邪完治するのに約1ヶ月かかりました。お大事にね。 うちの下駄箱の上はガラス系で統一していたのでこのお雛様見かけた時は飛び付いちゃいました
返信する

コメントを投稿

季節・自然」カテゴリの最新記事