seiko journal intime

毎日の出来事を徒然なるままに語ってます。

聖護院八つ橋

2009-11-20 19:27:16 | スィーツ カフェ
やっと週末、嬉しいのに、体調が…

みんみんさんのピアノレッスンも親に頼んでしまいました。

寒気がしてます。熱はないのですが。

これから家事して早寝したいと思います。

先日京都土産の八つ橋いただきました。

さっき食べましたが食欲はあります



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼ鯛定食

2009-11-19 20:07:32 | 日記
今日は寒かったですねー
仕事もびっちりだったし何だか寒気もするので家事やる気起きなく…


夕飯また近所の大戸屋に行ってしまいました。


『炭火焼クサカリつぼ鯛のおろし梅ぽん酢定食』とものすごく長い名前がついています。

要は白身魚の焼き魚定食なんですが、久しぶりの焼き魚美味しかったです。
800

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニエスb

2009-11-18 21:57:59 | 買い物
まったく今日も職場色々あり疲れました

しかも明日が週の中で一番ハードです

月曜に松坂屋に行きこのバッグ衝動買いしてしまいました。

私は肥満のため洋服には興味ありません。

ユニクロもしまむらも敷居が高いです

でもバッグは別。

今年は海外行かなかったので買えませんでした


これはアニエスbの黒のポシェットです。

大きめなので嬉しいです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口カツ(蓬莱屋)

2009-11-17 19:06:34 | グルメ
昨日は上野に行ったのでお昼は上野豚カツ御三家の一つ『蓬莱屋』に行きました。

大正時代からあるそうで…歴史を感じます。

二回目ですがとってもとっても美味しいです

ご飯、味噌汁、お新香もつきます。

お値段もランチなのに2900と高めですが

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室の名宝

2009-11-16 21:22:40 | 芸術・文化
今日は仕事お休みだったので東京国立博物館の平成館で行われている『皇室の名宝』を見に行って来ました。

平日にもかかわらずものすごい人です。

じっくり見られる方も多くハプスブルグよりずっと渋滞でした。

教科書でお馴染みの蒙古襲来の絵巻や銀薫炉、名刀、掛軸などまさにお宝満載でした。

貝殻に源氏物語が描いてある貝桶、合貝が素晴らしかったです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする