お料理コーナーは
先生
今日 早乙女くんも・・・
あさこ
八乙女くんです!!!
先生
ごめんなさい
あさこ
早くないんです 彼 八こ 八この乙女なんですよ
八乙女
8個のモノマネを持ってる男ですから!!!
あさこ
すくね~~よ
しょうゆ漬けおにぎり
いただきます!!!
パクリ パクリ
美味しそうに食べてましたね
八乙女
めっちゃ 濃厚 美味しい!!
あ~ん 濃厚 なんかね~
うにゃうにゃっ ていう食感
うにゃうにゃっ て食感する
舐めを間違えられた・・・と言われ
ワイプで
八乙女だよ!!!
肉巻き冷凍卵のトマト煮
八乙女くんが挑戦!!!
卵に小麦粉をまぶす光くん
指先綺麗で 手が綺麗だから
画になるな~~~
そして 卵にお肉を巻く光さん
先生に教えていただき
巻いてると
先生
上手 上手!!!
あさこ
上手だって
八乙女
上手 ありがと
器用で 手が綺麗だからね・・・
可愛い光さんでしたね
そして あさこ姉さんに 熱いよ 熱いよ
と心配してもらいながら
試食
八乙女
あ~~ うめぇ~~
何回言っても 美味いわ コレ!!!
トマトの酸味と この なんといっても
黄身のね 甘みがすごい
きわだって あいますね~
あさこ
こんな 黄身の存在知らなかったから・・・
八乙女
今の歌詞みたい
そんな君を知らなかったから・・・
あさこ
だけど 歌詞カード黄色の身
八乙女
急にダサくなっちゃった!?
そして スタジオの皆さんも試食
南原さん
早乙女くん 最高です!!!
八乙女
八乙女です 八乙女です!!!
ユイピー
早乙女さん 最高!!!
八乙女
八乙女です!!!
大ちゃん
さすが 早乙女さん
八乙女
太一じゃね~~よ~~!!!
八乙女です
八乙女だよ!!!
祭りでしたね
たまにはいいですよね
たまには というか
初めてですよね
ピンクメッシュ光くんが
可愛かったデス
メンバーの家に行くなら???
一番ソングSHOW!!! カモナ
ジャニーズ事務所50周年
光とクマちゃん
こわ~~~い光くん!?
料理研究家・島田まきが教える!
自宅で簡単にできる冷凍卵を使った時短アレンジレシピを紹介!
冷凍卵
生卵
キッチンペーパー
保存袋
作り方
①卵をキッチンペーパーで拭き、保存袋に入れる
②冷凍庫で約12時間凍らすだけ
しょうゆ漬けおにぎり
材料
冷凍卵(卵黄のみ使用)1個
Aしょうゆ 大さじ2
Aはちみつ 小さじ1
Aわさび 小さじ1/2
ご飯 120g
塩 少々
焼き海苔 1枚
作り方
①冷凍卵を解凍
②卵黄を取り出してAの材料に30分漬け込む
ポイント 落としラップをすると良い
③塩を手のひらに伸ばしご飯をのせ、中央に②をのせて握る
④のりを巻いて出来上がり
半熟卵の天ぷら
材料
冷凍卵 1個
小麦粉 少々
A天ぷら粉 30g
A水 30ml
A青のり 小さじ1/2
粉チーズ 少々
作り方
①Aの材料を混ぜて冷やす。
②冷凍卵に小麦粉をまぶしてから①をつける
③170度の油で約3分、周りが固まったら返して2~3分揚げる。
④鍋から取り出し、粉チーズをふりかけたら完成。
新感覚カプレーゼ
材料
冷凍卵(卵黄のみ) 1個
トマト 1個
モッツァレラチーズ 40g
塩 少々
バジル 少々
Aママレード 小さじ1
A酢 小さじ1/2
Aオリーブオイル 小さじ1
Aコショウ 少々
作り方
①Aの材料をよく混ぜる
②冷凍卵を約40分自然解凍し 半凍りの状態にする 卵黄を取り出して4等分に切り分ける
③トマト モッツァレラチーズは5mmくらいに切る
④皿に トマト、モッツァレラチーズ ②の卵黄を交互に並べる
⑤④に ①のドレッシングをかけ バジル 塩をふりかけたら完成
肉巻き冷凍卵のトマト煮
材料
冷凍卵 1個
小麦粉 適量
豚バラ肉 2枚
塩・コショウ 少々
市販のトマトソース缶 100ml
水 80ml
パセリ 少々
粉チーズ 少々
ご飯 150g
作り方
①冷凍卵の殻を剥いて小麦粉をまぶし 塩 コショウをした豚バラ肉2枚を
卵が見えないように巻く 表面も小麦粉をまぶす
②鍋に、トマトソース缶、水、①を入れて煮込む
ポイント
最初は強火
グツグツしたら中火で約10分煮込む
強火で煮込むと卵白がふくれ形が崩れるので注意!
④ご飯の上に②をのせ パセリ、粉チーズをふりかければ完成
先生
今日 早乙女くんも・・・
あさこ
八乙女くんです!!!
先生
ごめんなさい
あさこ
早くないんです 彼 八こ 八この乙女なんですよ
八乙女
8個のモノマネを持ってる男ですから!!!
あさこ
すくね~~よ
しょうゆ漬けおにぎり
いただきます!!!
パクリ パクリ
美味しそうに食べてましたね

八乙女
めっちゃ 濃厚 美味しい!!
あ~ん 濃厚 なんかね~
うにゃうにゃっ ていう食感
うにゃうにゃっ て食感する
舐めを間違えられた・・・と言われ
ワイプで
八乙女だよ!!!
肉巻き冷凍卵のトマト煮
八乙女くんが挑戦!!!
卵に小麦粉をまぶす光くん
指先綺麗で 手が綺麗だから
画になるな~~~

そして 卵にお肉を巻く光さん
先生に教えていただき
巻いてると
先生
上手 上手!!!
あさこ
上手だって
八乙女
上手 ありがと

器用で 手が綺麗だからね・・・
可愛い光さんでしたね

そして あさこ姉さんに 熱いよ 熱いよ
と心配してもらいながら
試食
八乙女
あ~~ うめぇ~~
何回言っても 美味いわ コレ!!!
トマトの酸味と この なんといっても
黄身のね 甘みがすごい
きわだって あいますね~
あさこ
こんな 黄身の存在知らなかったから・・・
八乙女
今の歌詞みたい
そんな君を知らなかったから・・・
あさこ
だけど 歌詞カード黄色の身
八乙女
急にダサくなっちゃった!?
そして スタジオの皆さんも試食
南原さん
早乙女くん 最高です!!!
八乙女
八乙女です 八乙女です!!!
ユイピー
早乙女さん 最高!!!
八乙女
八乙女です!!!
大ちゃん
さすが 早乙女さん
八乙女
太一じゃね~~よ~~!!!
八乙女です
八乙女だよ!!!
祭りでしたね

たまにはいいですよね
たまには というか
初めてですよね

ピンクメッシュ光くんが
可愛かったデス

櫻井くんが光くんに 迷彩服を!? サタジャニ八乙女 「山田にイラっとしました。オレの方がはるかに 先輩なのにダサいダサいって言ってくる・・」 山田 「八乙女氏は私服が異常にダサいんですよ! でも今...
今日の光くん今日のワクワワク学校の光くんも 声ががらがらだったようですねたぶん風邪ひいたんだよね和田アキコさんも 今日のテレビで声がガラガラだったよ・・・私も連休明けに 喉がはれて......
メンバーの家に行くなら???
一番ソングSHOW!!! カモナ
ジャニーズ事務所50周年
光とクマちゃん
こわ~~~い光くん!?
料理研究家・島田まきが教える!
自宅で簡単にできる冷凍卵を使った時短アレンジレシピを紹介!
冷凍卵
生卵
キッチンペーパー
保存袋
作り方
①卵をキッチンペーパーで拭き、保存袋に入れる
②冷凍庫で約12時間凍らすだけ
しょうゆ漬けおにぎり
材料
冷凍卵(卵黄のみ使用)1個
Aしょうゆ 大さじ2
Aはちみつ 小さじ1
Aわさび 小さじ1/2
ご飯 120g
塩 少々
焼き海苔 1枚
作り方
①冷凍卵を解凍
②卵黄を取り出してAの材料に30分漬け込む
ポイント 落としラップをすると良い
③塩を手のひらに伸ばしご飯をのせ、中央に②をのせて握る
④のりを巻いて出来上がり
半熟卵の天ぷら
材料
冷凍卵 1個
小麦粉 少々
A天ぷら粉 30g
A水 30ml
A青のり 小さじ1/2
粉チーズ 少々
作り方
①Aの材料を混ぜて冷やす。
②冷凍卵に小麦粉をまぶしてから①をつける
③170度の油で約3分、周りが固まったら返して2~3分揚げる。
④鍋から取り出し、粉チーズをふりかけたら完成。
新感覚カプレーゼ
材料
冷凍卵(卵黄のみ) 1個
トマト 1個
モッツァレラチーズ 40g
塩 少々
バジル 少々
Aママレード 小さじ1
A酢 小さじ1/2
Aオリーブオイル 小さじ1
Aコショウ 少々
作り方
①Aの材料をよく混ぜる
②冷凍卵を約40分自然解凍し 半凍りの状態にする 卵黄を取り出して4等分に切り分ける
③トマト モッツァレラチーズは5mmくらいに切る
④皿に トマト、モッツァレラチーズ ②の卵黄を交互に並べる
⑤④に ①のドレッシングをかけ バジル 塩をふりかけたら完成
肉巻き冷凍卵のトマト煮
材料
冷凍卵 1個
小麦粉 適量
豚バラ肉 2枚
塩・コショウ 少々
市販のトマトソース缶 100ml
水 80ml
パセリ 少々
粉チーズ 少々
ご飯 150g
作り方
①冷凍卵の殻を剥いて小麦粉をまぶし 塩 コショウをした豚バラ肉2枚を
卵が見えないように巻く 表面も小麦粉をまぶす
②鍋に、トマトソース缶、水、①を入れて煮込む
ポイント
最初は強火
グツグツしたら中火で約10分煮込む
強火で煮込むと卵白がふくれ形が崩れるので注意!
④ご飯の上に②をのせ パセリ、粉チーズをふりかければ完成
あんな可愛いピンクメッシュ光くんだもんね~
ほっぺもプクッとしてカワイイ
あのね
今日のテレ東音楽祭でシルエットの光くんが見つけれなかったの
動いても瞬時に見つけられなくってビックリしちゃった
まだまだ細いけど体重増えたんだな~って感じた嬉しい発見
優しい先生で
光くんが たぶん好きであろう 卵とろ~~り
ほっこりした 料理コーナーだったよね
光くんも太りたい!!!
って宣言してるし
少し ふっくらした方が可愛さが増して
いいよね
筋肉がついたのかな!?
でも 太り過ぎには注意して欲しいよね