高崎市の小祝神社(おぼりじんじゃ)です。上野国延喜式十二社の七之宮。
高崎市片岡に鎮座している古社ですが、入り口がわかりにくい。
県道71号線から一本東に入ったところにあります。
小祝神社で探すより石原第一保育園で検索してください。その隣接(神社の敷地内)です。
神社の境内に車を止められるようですが、南側の鳥居前に2台ほど止められます。
前群馬県知事揮毫による石碑
参道(駐車場?)を進み拝殿は一段上がります。
脇の手水舎
由緒書の看板
狛犬の後ろは保育園です。
拝殿正面
拝殿脇の神楽殿
拝殿左に絵馬堂
絵馬堂の柱に「上野国十二社参拝記念 平成15年9月16日 倭文神社氏子中」が釘で打ち付けてありました。
主祭神は少彦名命
御朱印は社務所でいただきました。宮司さんが不在のため神社名はハンコでした。
高崎市片岡に鎮座している古社ですが、入り口がわかりにくい。
県道71号線から一本東に入ったところにあります。
小祝神社で探すより石原第一保育園で検索してください。その隣接(神社の敷地内)です。
神社の境内に車を止められるようですが、南側の鳥居前に2台ほど止められます。
前群馬県知事揮毫による石碑
参道(駐車場?)を進み拝殿は一段上がります。
脇の手水舎
由緒書の看板
狛犬の後ろは保育園です。
拝殿正面
拝殿脇の神楽殿
拝殿左に絵馬堂
絵馬堂の柱に「上野国十二社参拝記念 平成15年9月16日 倭文神社氏子中」が釘で打ち付けてありました。
主祭神は少彦名命
御朱印は社務所でいただきました。宮司さんが不在のため神社名はハンコでした。
行ってすぐに書くのと、一年も前に参拝した記憶を書くのでは、やはり「熱」が違っているのが見え見えですかね。
参拝した感動を思い出して、楽しみながら増やしてゆきたいと思います。