見出し写真のニャンコ、壊れかけた温室で窯から出たてのように、熱~く成ってたので、皆引っ越ししました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/4bbeeec30c781a4b6999cc9a6dfdd382.jpg?1628146026)
少しは簀の子越しに風が来て涼しそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/7a232c5e91e8b2e9942956a82d03b351.jpg?1628146267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/99356dee140d2cd002295d9900f9d906.jpg?1628146268)
職人さんも沢山の重機が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/4bbeeec30c781a4b6999cc9a6dfdd382.jpg?1628146026)
少しは簀の子越しに風が来て涼しそうです。
昨日から植木屋さんが来ています。
お盆前の年一度の手入れです。
ビホーアフターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/7a232c5e91e8b2e9942956a82d03b351.jpg?1628146267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/99356dee140d2cd002295d9900f9d906.jpg?1628146268)
職人さんも沢山の重機が必要です。
昔は大きなこんもりした欅でしたが、上を落として枝も落としました。今ではスッキリ、でも生命力が有るんですね、
カミナリが落ちた跡が有るそうです。
下から伐るか?って言ったらまだ大丈夫
伐るのは何時でも出きるよ。ですって😃
お陰で助かってる欅です。