逗子市議会議員 菊池俊一 ブログ

逗子独立記念碑

 亀井児童公園にて逗子独立記念碑の除幕式が行われました。

 この、逗子独立記念碑は1943年に海軍の方針で横須賀市に合併した逗子町を、戦後、分離独立へ導いた証として、当時「逗子独立期成同盟」のメンバーである山口茂さんが中心となって設立したものです。

 60年前の1949年11月24日に碑の横に建つ逗子会館で最初の会合を開いたことから、亀井児童公園に、一日前ではありますが11月23日の今日、除幕式が行われました。

 有権者の3分の1の署名、住民投票での過半数越え、県議会での承認という3つのハードルを越えての横須賀市からの分離独立であり、大変な苦労があった事を改めて知りました。

 山口さんの挨拶の中にあった「賛成した人も反対した人も分離独立後は、それぞれの立場を一切口に出さず、逗子の発展の為に共に力を合わせた。」との言葉は非常に重く、心にしみました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「市内の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事