男女1〜3年生全員で58名、親の顔合わせの日でした。
知ってる人はやはり1/3くらいかしら。
ミニバスの時の先輩とか、知ってる人がいるとやっぱり心強いよね‼️
なかでも、20歳の息子と同級生だったバスケ部の女の子がいるお母さんがいたから、ちょっと昔話で盛り上がり……
帰ってお昼を食べてから,今度はミニバスの後輩たちの応援へ!
公式試合での決勝まで駒を進めていたので,これは観に行こうとみんなで行ってきました😊
結果は負けてしまったけど,めちゃくちゃ強豪にかなり差を詰めての負けだったので,この分だと卒団間近には勝てるんじゃないかなぁと思いました。
会場に入った時,下の代の子達が、うちの息子たちをみてワーワーと走り寄ってきて、嬉しくてじゃれてくる可愛さよ………😊子犬みたいで。
次男達も良い先輩してたんだねぇ。
久しぶりに会えたママさんたちもたくさんで、またそれぞれと抱擁して喋り倒して,懐かしくて嬉しかった!
晩御飯、疲れて作れない。
……歩いて近所のラーメン屋へ。
脂と塩気が体に染みました……
3人で肩組んで,真ん中の私が一番チビで,地球人に捕えられた宇宙人状態で帰路に。
いやこんなに小さくない。
私と娘が大きなゲップをしてゲラゲラ笑って、次男はゲップができない(出ない)子なのでオナラがブーブー
汚い話でごめんなさい このくだり、要らなかったかしら
でもあとは私の口からは,幸せだなぁ、ぼかぁ君たちといる時が1番幸せだなぁ という言葉しか出てこなかった。
(呑んでない)
若大将
で、3人でコンビニ寄って,アイスを食べ歩きながら帰る。
夜に食べ歩きだなんて,ちょっと悪いことしてる不良みたいで楽しかったナ🍨
ほんと、幸せ😌
長男に会いたいな とボソっといったら、次男が"おれも"と言った😊