見出し画像

港cafe〜☕️

2023/01/02 カイト遊び

海は……


広いな大きいな。


私は海のそば育ちですが,そこまで大好きってほどでもなく,でもここらへんは海しかないので,海育ちです。

今ではたまに来る程度ですが,たまに来ると懐かしさで胸はいっぱいになりますけどね。

いろんな思い出がありすぎます。


伊豆大島見えました。大島椿,ご存知でしょう?

ヘアケアに使うアレですよ。



中学生までは、海水浴、家族とピクニック、体育祭の後の打ち上げ,文化祭後の打ち上げ、デート,手持ち花火(いまは禁止です)……

これが高校生になるともっぱら海水浴かデートか友達と馬鹿騒ぎかってことになりますね。

最近ではファミリーでバーベキューやってたりしてね。



今日は、カイトで遊びました。中2の娘と小5の次男。まだまだ私と仲良く遊んでくれるところが、愛しいです❤️😆❤️








カイトの揚げ方は父に教えてもらったなと思い出して,むかーし私を抱っこしたまま沖合の大きな岩場まで泳いでたこととか思い出して,それがもしかしたら一番古い記憶かもしれない。多分2歳くらいだもの。

海が怖くてさ,でもなんかしらんけど私を連れながら泳いでた父。



カイト遊びが終わって,海来ると大体いつもやっちゃうシーグラス(ビーチグラス)集めに。





これはね、大きいと、更にレアカラーだと、このあたりの決まったお店でお金代わりに使えるの。ビーチマネーショップで検索〜🎶







こんな感じ。


大きいものはもう最近では ここらへんでは見当たらなくなったけど,日本中あちこちにたくさんあるよね。

私達は小さなころから毎年、学校や子供会で、ビーチクリーンをやってきました。いまも各自治体でもほんとに毎年やるんです。でも大量のゴミゴミゴミ。

まー昔よりは減ったかな。





これは今日の分。


でもまだまだこれだけガラスも捨てられてるってことです。

ゴミ捨てはやめましょうね❗️



両足浸かっちゃった次男と、片足浸かった私と,尻餅ついた娘と,たくさん遊んで帰りました。


晩御飯はすき焼き。

肉とろけた‼︎





明日は朝早めに初詣にいきます‼︎




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る