一般的には生後1ヶ月で行うお宮参りと、
生後100日で行うお食い初めを
生後7ヶ月、無事行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
コロナや祖父が亡くなったことがあり
伸びに伸びましたが
無事にできてよかった!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/181636ef11e628e505c021c45d954cb7.jpg?1598997882)
お宮参りは宇美八幡宮でしてきました。
ここは出産した方が
石に生まれた日と赤ちゃんの名前を書き、
おいてあるところです。
安産祈願の時に
ここにある予定日の近い石を持ち帰って
お宮参りのときに
新たに自分が書いた石と一緒に戻します。
ずっとしてみたかったんです。
無事にできてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/810827d0f0c6bd371b898dc2db27515d.jpg?1598998097)
朝9時前に来たときは誰もいませんでした
すぐ増えましたけどね!
とにかく暑かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その後、木曽路でお食い初め
歌を歌ってもらえると噂に聞いてたけど
コロナの影響でなくなっちゃったかな。
でも写真を撮ってもらえたのは
うれしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして個室に着いた途端、号泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/df/bbbd79fe0409b298b9f68897157186fc.jpg?1599010585)
しっかり人見知り。かわいい。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/4d9bb18fb78a48e9f9f7eadcac30cdb9.jpg?1599011330)
お食い初め、福岡は鯛らしいです。
宮崎の地元ではなまずを使います。
めずらしいですよね。
お食い初めの仕方を教えてもらう最中
ずっと泣いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
もう離乳食をたくさん食べているので
口に当てるだけの儀式は
かわいそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/e4a32afa2709c5dbc4c3c8c8220db2c5.jpg?1599011382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/eecd6581a7ab46e7d741047f3b361b75.jpg?1599011383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/12a52a59b9a419167b8ab33755614440.jpg?1599011383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/24fbbe620c0278448d615b18c42a7c6c.jpg?1599011383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/e9eddad0d6f0138088cc860ed0c8880d.jpg?1599011385)
ご飯はとても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
待ちに待ったお祝いの時間は
あっという間に過ぎました。
無事にできてよかった!
すくすく育つこと間違いなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます