テレビを点けると
どの局もコロナ 📺
この時期の話題が
コロナに
集中するのは当然 ❗
そのコロナ報道!
果たして
マスメディアの
役割を
十分 果たして
いるだろぉか?
政府の
言いたいことを
伝えるだけの
政府の代弁者に
なってないか?
政府の無策を
批判するだけの
ただのケチつけに
終わってないか?
報道機関の
役割の一つに
視聴者との間で
問題意識を共有して
問題解決への考え方を
示唆することも
あるのでは?
よく目にする
街頭インタビュー 🎤
(拝借)
人出は減ったと
思いますか?
これじゃあ
殆ど無意味 😅
今日は
必要不可欠な
外出ですか?
これなら
不要不急の外出を
控えんとあかん
と
考えさせるのでは?
一工夫すれば
もっともっと
効果的な報道が
あるに違いない 🤔
もぉ一つは
言葉の使い方❗
外出の自粛を
求められてるのに
なぜ
外出するのですか?
これでは弱い!
「自粛」という
言葉は
もはや
効き目を失って
しまった感じ (/_;)
思いきって
不要な外出は
禁止されてるのに···!
と
ゆうたらどうやろ?
法的根拠のない
「禁止」には
義務も制約も
罰則もないけど
「遊泳禁止」の
看板を見れば
法的な根拠が
なくても
泳ぐ人は
殆どいない 🏊♀️
ちょっと
刺激的な言葉を
使ってみるのも
一つかもしれない (^^)