![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/31c8f3930caaca68b2e72ae43e3b685d.jpg)
車を止め 徒歩にて桃ノ木川上流を目指します カヌーはいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/0c55f1c62812d46c73c72079c3b5c12a.jpg)
冬らしい景色 枯草が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/67c65f52269e20f9fa16d7ebb2d505bc.jpg)
水門です 完全防備で臨むも 無風 汗ばむほどの 好天 (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/5f1b71585d364dd62f8e4a5bbb248466.jpg)
両毛線橋梁をくぐります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/1a4660164c38325cdacab59fb00e1b2d.jpg)
何も写っていませんが 鴨が飛び立ちました びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/aa83d8a57e44de9b226bec3efa70a8d1.jpg)
実は広域のサイクリングロードなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/3c0122f3a80e7e7f43c11ace8e0e1255.jpg)
大きな倉庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/ab81cf2f3b7cec2b27882c9dd1ee6c43.jpg)
この樹に会うのは何年ぶりかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/48e9d3cacf69a63bc12f2dcfebe94ede.jpg)
大学のキャンパスが見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/5ac2a33f69172d45f7368f2ef82fddda.jpg)
冬らしい木立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/497c6e417d7021bb780685fb50ad91ec.jpg)
風の強さを物語る ススキの穂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a1/957bebfc11dd9edc6afdfde25e66cb95.jpg)
川は蛇行しています このポイント 雪が降ると 絶景!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/0d5423c4c95dad57bb770aa1f0fb8336.jpg)
今日の赤城山は霞んでいますね 暖かい証拠です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/6cf9653607ff635f4d5b9f4f048a42b0.jpg)
来た道を戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/22d426737a4ebd42fda6b96b3bcd9475.jpg)
歩きました ふり返ると 両毛線橋梁に211系車両が・・・70分連続歩行 平地とは言え ガス欠状態 疲れました