大阪の看板屋!看板で集客率UP!種類別でわかりやすい

大阪での看板製作・取付なら弊社へ!
お問い合わせは、ブックマークのデンソーサインプランまでどうぞ

カッティングプロッターを入れました!!

2008年04月28日 10時41分33秒 | 完成レイアウト
カッティングプロッターを入れました!!

カッティングプロッターとは、簡単に言うとカッティングを作る機械のことです
カッティング文字というと馴染みがあるかと・・・
よく車の窓や、お店のガラスなどに貼っているアレです。
窓やガラスだけとは限りませんが。。。もちろん屋外にも使用します。
実は購入したのではなく、お古をいただいたんですがね

これがまた、なかなか面白くて
まず、データを作成したら、専用のパソコンで開きます。
プロッターの設定をするだけで、機会がデータ通りに切ってくれるわけです
しかし、全てを切り落としてくれるわけではなく、薄いシートと剥離紙とを
切り剝さないように薄くカットしてくれます。
出てきたシートのいらない部分を剝していきます。この作業が大変疲れる上に
神経を使うので、私以外の人間は楽しくはないそうです(汗)
必要な部分だけを残し、上からまた別の専用用紙を貼り付けて完成です
細かい作業ですが、私は非常に楽しんでやっています
早く仕事にならないかな~♪

新阪急ホテルの壁面トライビジョン改修工事

2008年04月25日 10時40分19秒 | 完成レイアウト

大阪・梅田の壁面看板の改修工事に行ってきました
もともとはトライビジョンと言って、板面の三角ルーバーの回転により
一つの画面スペースに最大三つの看板を表示することができる看板です。
指定した時間により、三角のバーがパタパタと回り思わず目を引く
ユニークな看板の一つです。よく駅のコンコースなどに使用されています。
今回は撤去なんですがね~
改修後は普通の壁面看板で、インクジェットシートを貼ります。
屋外にも使用できるのですが、今回はホテルの壁面に取り付けられたものです。
実はまたその現場の怖いこと・・・・
まず、歩道橋から脚立をあがり、歩道橋の屋根へと上がります。
その屋根からまた梯子をつたい、看板へとあがるのですが・・・

足場からの写真

見晴しはいいけど。。。
養生シートがなかったら怖くてとても上がれませんね

工程としては、初日の深夜から、高所作業車で荷揚げをし
その日の内から、朝10時から現場で足場掛けです。
足場が出来たらトライビジョンを撤去していきます。
次に新設看板の鉄骨を組み立て・パネル貼り・シート貼りとつづきます。
荷揚げ・荷降ろしを含め、計5日間の現場でした。
今回ももちろん写真撮影だけ

完成現場写真

なんで完成写真の方が小さいんだ

壁面看板のインクジェットシート貼り

2008年04月21日 11時04分42秒 | 完成レイアウト
西宮の壁面看板へインクジェットシートを貼りに行ってきました
何回もデータ作成を繰り返して出来たシートをやっと貼りに行けるとの事
いろんな都合でなかなか行けなかったんですよね
現状はこんなカンジ



板面にアルポリを貼って行きます。その上から3分割したシートを貼り付けます
今回の分は写真なのですが、お寺さんの看板なので仏様?の写真で
超アップなのであいまいな雰囲気があって、とても気を使うというデータでもないそうです。
文字は多かったのでその辺はデータ作成にも気を使いましたが
写真でもあるように、高所作業車での作業でしたが


下で見ていて非常に怖かったですね・・・
もちろん私は写真撮影兼ゴミ拾い係りです

仕上がりはこんなカンジです
なんか落ち着くカンジ??なむ~






奈良のパチンコ店看板改修工事

2008年04月09日 12時55分11秒 | 完成レイアウト
奈良のパチンコ店が県内初の、1円パチンコ店にリニューアルするとの事で
休日返上で、奈良の現場へ行ってきました。
休日返上で。。なんて言うと、さも現場仕事をしたかのように聞こえますが・・
私はただ、写真を撮ったり、ゴミ拾いをしたりしかしないんですが
店名が変わるとのことで、既存のテント地看板の一部を撤去し新しい物に交換します。

梯子を上り、テント看板の裏面へ上がったのですが
下から見るより実際には一面がかなり大きいものでした。






その他にピット文字を変更し、新しいネオン管を取り付けます。

作業日当日、中ではシマ工事と言われる、パチンコ台の取り換えをしていました。
本日、水曜日の一時からオープンです
気になる方は是非どうぞ












浮き文字看板の取り付け

2008年04月08日 12時57分22秒 | 完成レイアウト
先日出来上がった切り文字の看板の取り付けに行ってきました
当日の作業は私ともう一人の先輩と行ってきたのですが
なにせ二人だけですから新米とはいえ、脚立には乗るし、重い荷物も運びましたし・・・
文字は全部で16文字で、一つ一つが結構大きいので、アルミ製とはいえ全部まとめてもつと重かったです。
原寸原稿を壁に貼り付け、穴を開けていけます。ここで、脚立の天板に載ったのですが、ひどく怖かったです・・・
その後、私は下で文字裏にネジとスペーサーを取り付け、ボンドを塗りつけて脚立上の先輩へと手渡すのですが
実はと言うと、私はネジをつけるのが苦手なのです。。
家庭でもネジなんかよく山を潰してしまいます。。。。
全てをつけてコーキングをし、完成です
壁面の看板を見上げてしばし感無量・・・実は前の晩緊張で眠れなったんです
それだけに、とてもうれしかったです
まだまだ半人前ではありますが、看板屋になれてよかったと思った一日でした