
ロンドン5回目にして初めて見ました!タワーブリッジの跳ね上がった姿。
しかもこの日は1時間の間に2回も上がったんですよ。
最初はロンドン塔からタワーブリッジを渡ろうと向かったそのとき。
タワーブリッジを渡る道路がやけに込んでるなあと思ったら前方に坂が見えます。そう、跳ね上がった橋です。
急いで河原に降りて、跳ね橋を写真に収めようとしましたが残念ながらもう平らになる寸前でした・・・
それでも、めったにない機会に遭遇できハッピーと思っていたのですが、
テムズ河沿いを散歩してロンドンブリッジを渡って帰ろうとしたら、また橋があがりはじめたんです!
今度はちょっと遠かったのですが、しっかり撮ることができました。
(本当の滅多にないのかしら?と疑問に思って調べてみましたが結構開閉するんですね。→タワーブリッジの開閉時間)
■タワーブリッジへの行き方
地下鉄: Tower Hill駅から徒歩10分
Links: Tower Bridge Exhibition
GoogleMaps(Tower Bridge)
微妙に変な日本語が微笑ましいですね(笑)。
タワーブリッジの上げ下げって時間かかりそうですね。
1時間に2回だと、橋わたれる時間がすごく短かそうです。
ちょっぴり直したくなる日本語です。
橋の上げ下げは意外に速かったですよ。
でもちょっとの時間でも道路は大渋滞でした・・・